
新緑のゴルフ2連ちゃん。(水~木)
口コミ評価が良くてしかもリーズナブルなコース2か所。
Y子さんとTAKAさんと3人で馬頭GCへ。
最近リニューアルしたそうで
それぞれ孤立した受付棟、ロッカー棟、レストハウスが、シンプルで素敵だった。
コースはフラットで広々としています。
↓レストハウスから見た最終ホール(クリックで広範囲写真)

こんなにいいコースなのに空いていてもったいないなぁ~と思った。
矢板ICから遠いせいでしょうか。
金曜日は追加のハーフは無料だそうで、金土日は混むらしい
終了後、翌日ラウンドの新ユーアイGC宿へ
夜はY子さんの夫も駆け付けて宴会。
・・・のはずだった。
残念なことに急に重要な仕事が入って来れなくなって
翌日も3人でのラウンドとなった。
この日を楽しみにしていたY子さん夫S氏。
どんなにがっかりしたことでしょう。
また次回計画するからね。
宿は和風コテージ。
和室2、ダイニングキッチン1、電子レンジ、バストイレ付で十分暮らせそう。
欲を言えば、ダイニングテーブル、腰かけ椅子ではなく
ソファーまたは座椅子にして欲しいです。
テレビ見ながらくつろげないんですよ。
いえ、安く使わせて頂いているので贅沢は言いませんけどね。
椿1番ホールで「フェアウェイキープチャレンジ」があって
≪全員フェアウェイに行ったら2,000円プレゼント≫
よっしゃー 頑張るぞ!
が、意識しすぎて平常心を失い、全員とんでもないドライバーを打ってしまう。
メンタル鍛え直して出直します。
↓皐月コース1番ティー。 準備運動をする鍛え上げたY子さんの足を見よ!

27ホール全部制覇して、楽しい2連ちゃんは終わる。
成績は良くも悪くもなく、まぁ~普通でした。
馬頭GC 3,900円+昼食代
新ユーアイGC 1泊 3食付き 11,500円+ハーフ追加2,500円
もちろん飲み物は別。
素晴らしいコースをとてもリーズナブルにラウンドさせて下さった
両ゴルフ場に感謝します。
(神奈川県内の近場コースは平日早朝ラウンドでも14,000円はします。)
クリックしてくれたら2,000円プレゼント。 うそ → Blogランキング
きょうは暑いくらいでしたが。
皆楽しそうです。
馬頭CC&馬頭後楽園はいいらしいよ
家からはちと遠いのよね
両日とも暑いくらいのお天気でしたね
こちらも平日ゴルフでしたが、
さすがに埼玉でその価格は無い。
電車組なので、交通費を考えると
同じになりますが。
お互い晴れててよかったね。
それは安いですね。紫塚と同じくらいか。
お仕事で来られなかった旦那さんお気の毒でした。
サラリーマンの平日ゴルフはこれがこわい。
ちなみに私の普通は110で、それを境目に
まずまずと、アカンに別れます。
あっちもこっちもゴルフでしたね。
なんたって季節がいいから。
梅雨入り前の今のうち。。
って梅雨でも合間見てやりますけどね。
ISEKOBOさんもゴルフしましょう。
那須に暮らす。
いいね~ ゴルフ三昧だ!
馬頭後楽園って聞いたことあるけどどこよ
って調べたら無くて、名前変わったんですね。
安いね~ ありがたいね~
この安さを知ってしまって、
神奈川のコースではやりたくないってTAKAさんは言う。
神奈川のコースは高い、狭い、短いの3拍子そろい踏み。
そう、紫塚と一緒くらいですね。
しかも食事もちゃんと美味しい。
夕食は、しゃぶしゃぶ、すき焼き、和食(それぞれ4,000円)の中から選べました。
私の普通はいつか書いたけど105~95位。
馬頭ではパーがたくさん出たけど、多たたきもあって・・・
ユーアイは距離が長くて、
100Y位前にある赤ティーが恨めしかった。
ってことで普通でした。
へへ。
日夜励んでいますわ。
Reeさんも平日はゴルフ天国ですね。
栃木で暮らすって、いいかもしれません。
そうしたい。
まじで。
平日の味を占めたら土日のラウンドは嫌になるでしょ。
平日休むために土日出勤をどんどんしちゃおう。
まじで栃木県民になっちゃう?