このジュエリーはレモン味です。

日々の出来事を写真付きで紹介。ジュエリー製作の裏話は2012年7月からfacebookページ「ReeJewelry」で。

合成コランダムのリング

2007-11-27 | ジュエリー

大正~昭和初期、一世を風靡した合成コランダム。
カラーチェンジするので合成アレキと言われました。

長い年月を経て、ゴールドの枠は黒く変色していました。

作り変えるべきか、作り変えるほどの価値は無いのか、
リフレッシュしてそのまま使った方がいいのか・・。
御客様はこのリングをどうしたら良いのか迷っているようでした。

年を重ねてくると、このくらいの小ぶりのリングは
寂しく感じてしまうようになります。

でも、華奢で可愛いと思いませんか!
4本の爪はそれぞれ3つのポチポチ、
宝石事典で調べたら、この爪は鬼爪と言うらしいです。

このようなリング、
若い女性にぜひとも付けてもらいたいと思うのです。

例えば人差し指に・・・。

黒ずみを取って綺麗にリフレッシュして、お嬢様が付けることになりました。



今日もありがとう  Blogランキング  わっしょい わっしょい・・・ 

 ジュエリーオーダーリフォーム  Ree Jewelry  


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
リフレッシュ (ISEKOBO)
2007-11-27 22:04:02
綺麗になりましたね!
カラーチェンジも合成だけに見事。
シルバーでリフォームも
いいと思うけどね~
返信する
 (takako)
2007-11-27 22:17:34
ISEKOBOさんに負けた。
急いで帰ってきたのに・・・・・
負けたあ~
って大袈裟?

バイオレットですわ。
素敵。
こんな色には、ゴールドが合いますね。
返信する
ISEKOBOさん (Ree)
2007-11-28 00:13:06
 
シルバーでカジュアルに作ってもステキですね。
硬い石だから、メンズなんかもよさそう。
返信する
takakoさん (Ree)
2007-11-28 00:16:20
  
お疲れなのに、
今日も来てくれてありがとうございます。
今頃
ゴールドのカレッジリングにありそうかも。
返信する
華奢な枠 ()
2007-11-28 12:45:21
が、時代を感じさせますね。
私は好きです、この華奢な感じ。
でも私だと指の肉に枠が埋もれちゃうかも。
返信する
Rさん (Ree)
2007-11-28 23:43:38
  Rさん、肉に枠が埋もれる? な、アホな。 

私は若い時は古臭いなぁ~ って思いましたが
年を重ねるほどに、いいな~って思えるようになりました。
でも自分で着けたいとは思わないのよね・・
やっぱり若い人に付けて欲しい。
返信する

コメントを投稿