インチキ霊能者、スピリチュアルカウンセラー、ヒーラーなどが
「愛しましょう、すべての人に愛をあげましょう」など説くこと自体インチキで
きれいごとの言葉に酔いしれてはいけないとブログに書きました
きれいごとに酔いしれる方は現実逃避が多く、社会を少ししか理解できていません
それに加え、自分のこと、他人の事、人と人との関わりにも理解が浅いです
仕事やボランティア、介護などで忙しく、社会に関わっている人には
「きれいごと」の世界は必要ありません
現実にぶちあったている問題を解決するために必死です
必死な方は本物に出会いやすくなり、現実を逃避される方は、インチキに騙されやすくなります
きれいごとときれいの違いは言葉ではなく行いです
ですがブログの世界は言葉の世界だけです
違いが分かりづらいと思いますが
「本物に出会いたい」と必死に現実と闘いながら生き抜いてください
インチキたちのいうあいまいな「愛しましょう。そして魂を磨きましょう」などという
偽善に騙されないようにしてください
霊能、面談、電話、出張、家族(グループ)霊能のお問い合わせ
reinou@willcom.com
お名前を明記して送信してください