霊能者 奥野が伝えます

霊能について、日々感じたこと伝えます

大阪・枚方で霊能活動しています

亡くなった人の声伝えます

関西の停電

2018-09-08 21:39:14 | 災害
関西の停電



下記は読売オンラインの8日14時の記事です

関西電力によると、台風21号の影響による管内の停電戸数は8日午後1時現在、約4万3900戸となった。このうち約3万1000戸は、倒木や土砂崩れなどの影響で現地調査ができず、復旧の見通しは立っていないという。

長期化が予想されるのは、和歌山県が印南町や紀の川市などで約2万戸、京都府が京都市などで約5000戸、大阪府が泉佐野市などで約2400戸、奈良県が約2000戸、滋賀県が約1200戸、兵庫県が約200戸となっている。

このほかの地域の停電は、数日中に解消される見込みだ。
 一方、世耕経済産業相は8日午前、大阪市の関電本社を訪れ、岩根茂樹社長と意見交換した。

岩根社長は「広範囲にわたる長期間の停電で多大なご迷惑をかけ、申し訳ない」と陳謝し、世耕経産相は「電気がなくて生活に困っている人がいる。できるだけ早い復旧を目指し、全力を尽くしてほしい」と求めた。




テレビなどで北海道の地震の報道は大々的ですが、台風21号の影響での停電の報道は数を減らして知らない方は多いと思います

知人や遠い親戚の方などが関西におられる方は連絡をとってできる支援をお願いします

いち早い、復旧を願っています

知ること、正しい情報を共有することが大切な防災です

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする