![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/9c/e8b70a03c55a9ef5c3041d85e8eb573b.jpg)
どうもこんにちは、令和無色です。
神社仏閣探検記のコーナー
今回紹介するのはこちら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/9c/e8b70a03c55a9ef5c3041d85e8eb573b.jpg)
「天栄村の永源寺」
天栄村で紹介するのはこれが初めてですね。
永源寺は民家の近くに位置してます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/39/2ff96a409baa85044afacffda215018a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/e1/e81e43283e2dd65cec2bacfe10e1bd3e.jpg)
入り口には石柱のほかに、「馬頭観世音」の石碑や、出征馬魂碑がある。
大体石碑は各地に散らばってるはずなんですが、
ここに集合してるってことは何かあったのか🤔
そして早速永源寺がこちら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/04/a5171c3283b5425f7d37f0dffe253e13.jpg)
めちゃめちゃデカかったっすね。
中に何が置いてあるんでしょうか…アレ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/03/48de6a8b653ff399343527d5835ea621.jpg)
なんかでかい蜂の巣もありますね。ちょっとヤバそう…
誰にも気づかれてないのか、もしかしたらもう蜂がいないのか
大きな穴が空いている。それとも人除けの装飾?
訪れたのは2月ごろだったので今どうなってるかはわかりません。
寺の隣にはいろんな石碑、もしくは墓があるが
こちらも地震か何かの影響で倒れている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/7d/3c1bc6b66fb0a3130cbdfe1285109465.jpg)
やはり人の手が行き届いてない感じが否めませんね。
お立ち寄りの際は充分注意することをお勧めいたしますm(_ _)m
では今回はこの辺で失礼いたします。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます