今回の動画は、天才指揮官と言われた人気武士、楠木正成について。
楠木正成は、後醍醐天皇を中心に果たした建武の新政で活躍。
その後、南北朝の動乱で足利尊氏と争った。そして「湊川の合戦」で尊氏に敗れ自害。
今回はそんな彼の深すぎる旗印を紹介します。
日本の歴史はいろいろな視点で時代区分を行います。
最も一般的なのが「政権が代わった時」でしょう。
ところが「南北朝時代」というのは確固たる時代区分としては取り上げられていません。
わずかに60年ほどの時代、
尊氏が後醍醐天皇の親政に反旗を翻した結果の時代。
尊氏は何故…。