市橋章男のなるほど!歴史ミステリー

日本史、戦国など歴史に関する話を紹介。YouTube動画を共有します。

信長への恩を仇に…秀吉 織田家を手中に!恐るべし策略 賤ヶ岳の戦い 天下人を渡り歩いた数奇な茶器・初花とは?

2021-01-20 18:43:15 | 徳川家康シリーズ

今回の動画です。

本能寺の変で明智光秀に信長が討たれた後、清州会議が行われ織田家の跡継ぎ問題と織田家臣の領地再分配について話し合われた。それにより羽柴(豊臣)秀吉は、織田家中の家臣のトップの石高をもつことになり、秀吉の勢力が大きなものとなった。まだ幼かった信長の嫡孫・三法師丸を織田家の跡取りとし、信長の三男・信孝を後見人としていたが、次第に秀吉は、信孝と対立関係となった。織田家の重臣・柴田勝家は、信孝を味方し、秀吉と対立。賤ケ岳の戦いへと発展していった。秀吉に敗れた勝家、信孝は、自害へと追い詰められた。 その後、三法師丸の後見人は、信長の次男・信雄となり、秀吉の織田家中ので力は益々大きなものとなった。そして家康との決戦、小牧・長久手の戦いへと繋がっていく。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿