遠野の里の釣りのお店・ 遠野川物語 リリース

山々に囲まれた遠野盆地で、釣りを楽しみながらお店を開業してます。釣り竿のカスタムをはじめ、ルアーやフライも扱ってます。

遠野の桜はまだのようです

2024年04月14日 | 遠野


 今日の遠野は晴れ。お昼頃の気温は23度くらいで、暖かい風が吹いていました。

     

 朝から穏やか気味で、何処からか鳥の鳴き声も聞こえました。

 気温が高く、今日は行楽には最高な日ですね。

 

 最近は遠野の町の周辺で、がちらほらと見かけるようになりました。

 日当たりの良い所は、咲き始めているようです。

 私がいつも写している所はどうなのか?、気になったので早速写してきました。

  

 今の状態だと、もう少しで咲きそうな気がしますが…。

  

 とにかく例年よりも早い感じで、の見ごろになると思います。

 

 いっきに気温が上がり、釣りの方も良くなることでしょう。

 

 〇 遠野川物語  リリース        岩手県遠野市穀町7-35

  * 店舗の営業開始とりあえず未定 という事で、メールで承ります。

   ( ただし状況により、即時対応ができない場合があります )

 

   ● ロッドビルディングの方は、多少にかかわらず(1カ所より可)お受けしております。

   ● なおロッドビルディング、リメイク等は常時行っております。

   ● カスタムロッドのご依頼・リメイク等も承ります。

 

   お問い合わせ 及び ご依頼等は、メールにてお願い致します
                        release@tiara.ocn.ne.jp

 注意:なお今後、当店での遊漁券の取り扱いは致しませんので、何卒よろしくお願いします。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

遠野がテレビで放送されました

2023年12月10日 | 遠野


 今日の遠野は曇り。午後1時過ぎの気温は8.5度くらいでした。

      

 今年もあと数日で終わります。今日はまだ暖かく、いつもの師走という感じがしませんね。

 でも週間天気予報をみると、深夜に雪マークが出ていました。

 朝方の凍結に、気を付けないといけないかも?

 

 つい最近のテレビで、遠野が取り上げられました。

 千原ジュニアのタクシー乗り継ぎ旅 という番組で、遠野から龍泉洞までタクシーを乗り継いでゴールする内容です。

 番組スタートから数分だけですが、ネット配信で観られるようです。

 

 

 〇 釣り情報は当店でどうぞ        岩手県遠野市穀町7-35

      遠野川物語  リリース へのお問い合わせは、メールにてお願い致します
                 (只今修復中)➡ release@tiara.ocn.ne.jp

   店舗の営業開始は、とりあえず未定 です。 

  メール 修復中の為、下記の電話番号で問い合わせを受け付けいたします。

  080-6038-4144携帯電話)もしくは 0198-63-1381お店)までお願いします。

  但し、都合により午後2時ごろまでとなります。 

   ● ロッドビルディングの方は、多少にかかわらず(1カ所より可)お受けしております。

   ● なおロッドビルディング、リメイク等は常時行っております。

   ● カスタムロッドのご依頼・リメイク等も承ります。

  たいへんお手数おかけしますが、よろしくお願いいたします。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

遠野に初雪が降りました

2023年11月26日 | 遠野


 今日の遠野は朝から曇り。12時過ぎの気温は6.3度くらいで、ヒンヤリする風が吹いていました。

     

 昨日の朝の気温は、マイナス2度くらいだったような??

 その気温の低下で、昨日遠野に初雪が降りました。でも日中には、とけてしまいましたが。

 全国的にいっきに寒くなり、各地で冬到来の話題が聞こえて来ました。

 これからは、体調管理に気を付けないといけませんね!

 

 

 〇 釣り情報は当店でどうぞ        岩手県遠野市穀町7-35

      遠野川物語  リリース へのお問い合わせは、メールにてお願い致します
                 (只今修復中)➡ release@tiara.ocn.ne.jp

   店舗の営業開始は、とりあえず未定 です。 

  メール 修復中の為、下記の電話番号で問い合わせを受け付けいたします。

  080-6038-4144携帯電話)もしくは 0198-63-1381お店)までお願いします。

  但し、都合により午後2時ごろまでとなります。 

   ● ロッドビルディングの方は、多少にかかわらず(1カ所より可)お受けしております。

   ● なおロッドビルディング、リメイク等は常時行っております。

   ● カスタムロッドのご依頼・リメイク等も承ります。

  たいへんお手数おかけしますが、よろしくお願いいたします。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

遠野に熊が出現!

2023年09月24日 | 遠野


 今日の遠野は、早朝は霧雨が降り気温も低め。でも時間が進むにつれ、次第に晴れに。

     

 10時半頃の気温は27.5度くらいで、過ごしやすいです。

 最近急に、朝の気温が低めになり、一気に秋になりつつあります。

 そして秋は収穫の時期。農家さんは、稲刈りで忙しいことでしょう。

 そんな最中、今日も皆様はマナーを守って、良い釣りをされていることと思います。

 

 先週のブログで、「日本のふるさと遠野まつり」の内容をお伝えしました。

 9月16日と17日の2日間行われたのですが、実はその陰で、ある出来事がありました。

 なんと遠野の町中に、が出現したのです。はじめに遠野火葬場近辺(遠野町)で目撃され、山続きの大日山から下りて、穀町お祭り集会所付近で木に登ってたとのことでした。

 早速、猟友会と警察が出動。麻酔で動きを止め、なんとか捕らえる事が出来ました。

  

 7~80センチのツキノワグマの子供で、親からはぐれてしまったのでしょう?

 その後、山に返されたとのことでした。

 遠野は山に囲まれた盆地なので、これからもこのようなことが、あるかもしれませんね!

 お昼頃の出来事で、お祭り参加者には、ちょっとした思い出になったようです。

 

 

 〇 釣り情報は当店でどうぞ        岩手県遠野市穀町7-35

      遠野川物語  リリース へのお問い合わせは、メールにてお願い致します
                          release@tiara.ocn.ne.jp

     店舗の営業開始は、とりあえず未定 です。
     ( 前もってメールでの受付は、今までと変更ございません )

   ● ロッドビルディングの方は、多少にかかわらず(1カ所より可)お受けしております。

   ● なおロッドビルディング、リメイク等は常時行っております。

   ● カスタムロッドのご依頼・リメイク等も承ります。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本のふるさと遠野まつりが開催されました

2023年09月17日 | 遠野


 今日の遠野は曇り。お昼頃の気温は、25度くらいでした。

     

 やっと暑さも和らぎ、だいぶすごしやすくなりました。

 鈴虫の声が聞こえはじめると、そろそろ秋のおとずれを感じます。


 昨日(16日)と今日(17日)の2日間、日本のふるさと遠野まつりが開催されました。

 1日目(16日)は、しし踊りなどの郷土芸能が、遠野市街地の通りをパレードしました。

 2日目(17日)は、遠野八幡宮遠野南部流鏑馬馬場めぐりが開催されました。

 行事に関わった方々と参加された方々に、感謝とねぎらいの言葉をお伝えいたします。

 2日間、お疲れ様でした。いいえ、準備と練習を含めると、もっと長い期間ですね。

 

 

 〇 釣り情報は当店でどうぞ        岩手県遠野市穀町7-35

      遠野川物語  リリース へのお問い合わせは、メールにてお願い致します
                          release@tiara.ocn.ne.jp

     店舗の営業開始は、とりあえず未定 です。
     ( 前もってメールでの受付は、今までと変更ございません )

   ● ロッドビルディングの方は、多少にかかわらず(1カ所より可)お受けしております。

   ● なおロッドビルディング、リメイク等は常時行っております。

   ● カスタムロッドのご依頼・リメイク等も承ります。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする