eenie meenie minie moe

~ ど・れ・に・し・よ・う・か・な ~

毎日は選択の連続。
自分にとって最良のものを選んでいる。

カルアミルク裏話

2013-01-12 17:37:54 | 岡村くん

岡村くんの名曲『カルアミルク』。

曲もいいけど、歌詞もいい。

 

ケンカ別れした彼女のことを歌っていると思いがちですが、

デビュー当時に仲良かった尾崎豊と吉川晃司とのことを歌っているそうです。

じゃあ、どっちとケンカしちゃったんでしょうね??

吉川晃司かなぁ、なんとなく…。



また、『カルアミルク』は、宮沢りえと貴花田(貴乃花)が

ドライブデートの時によく聞いていた曲らしく、二人が婚約した頃、

たびたびワイドショーで流されていたそうです。

そのころのワイドショーは見てたけど、岡村くんの曲には気付かなかった。

二人が破局してなかったら、岡村くんもブレイクしてたかもしれない。。。



余談。

私が去年の<ファンの集い>開催の店に着いたときに、

店内ではちょうど『カルアミルク』が流れてました。

ドリンクは当然、”カルアミルク” もしくは ”バーボンソーダ” 

を頼むべきですが、、、(歌詞にちなんで)

違うものにしてしまいました。

 

主催者は密かに、みんなで”カルアミルク”で乾杯!を狙ってたそうです。

残念!

 

5:10あたりからの語りにグッときます。


DVD感想

2012-12-25 22:40:32 | 岡村くん

メリー•クリスマス☆

と言っても、なんの予定もない私…
この3連休もお家にこもってました。
そのおかげで、岡村くんのDVD BOXすべて見ましたよー。

どれから見るか迷ったけど、順当に1枚目からにしました。

1枚目はLove & Sex。
やっぱり、これが私のNo.1。
髪型も衣装もこの時のが好き。

2枚目はPeach Show。
ガウン姿が多くて、リングにあがる前のボクサーのよう(笑)
曲の合間に、岡村くんの妄想劇場があるんだけど、
机に向かって、ノートに何か書いてる。で、消しゴムで消す。
この「消す」ところが萌えポイント。
岡村くんって、間違ったらグチャグチャってして、
新しいページを使いそうなイメージなんだもん。

3枚目はLIVE家庭教師。
この岡村くんはとにかくイケメン。
そして、声がいい!
鳥on鳥の衣装がちょっと衝撃的。

4枚目はファンシーゲリラ。
他の方の感想を見てると、ファンゲリの評価が高いんだけど、
わたしには、映像のモヤモヤ感のせいでちょっと…
1曲目のカルアミルクなんて、深海の中だもん。
岡村くんがどこにいるか分からない。
でも、モヤモヤのおかげで歌声に集中できる。いい声~。
「せっかく生まれてきたからには、
自分にしかできないことを
やり遂げたいと思わないかい?
だって、みんなはスターだぜ。
わかってるの?
ベイべ、気付いてるか?
お前はスターだぜ」
この言葉にはグッときた。

5枚目は映画 Peach どんなことをしてほしいのぼくに。
これは、、、見てるのが恥ずかしい。
時々、岡村くんが南海キャンディーズのしずちゃんに見えちゃうのは、私だけ??

7枚目は、未公開映像集。
一番最後のが、どこかの宴会場で歌ってるような感じなんだけど、
岡村くんが一生懸命お客さんを煽ってるのに、反応がいまいちっぽくて、
でも、盛り上げようと客席の方に近付いてって目の前で
めーっちゃデーンスしてる。なんだか痛々しい映像だった。

戻って6枚目 PV集。
どれもyoutubeにあがってるものばかり。
古いものから順に並んでるんだけど、Peach X'masの次に
ハレンチが現れて、そのギャップ(体型)にちょっとびっくり。

こうやって順番に見ていくと面白い。
初期の頃は、やたらと脱いでる。
近頃の岡村くんは、見てる方が脱げばって思うほど
たくさん着込んじゃってますけど。
それと、デビュー当時の岡村くんは、眼つきがきつくて悪そう。
どっから、かわい子ぶりっ子になったんだろう?どっちがほんとの姿?
ダンスも進化してるのがわかる。
当時と比べて、とびっきりの笑顔を見せてくれることが少なくなったのが寂しいな。。。


少し早いXmasプレゼント

2012-12-19 21:19:08 | 岡村くん

楽しみにしてた岡村くんのDVD BOXが届きました。
タワレコの予約特典のパーカーは期待以上の品。
ピーチマークも入ってる♪
なんとなく、黄色いナイロン製を想像してたから嬉しい。

こちら、初期の頃の映像作品がDVD7枚に収められています。
大好きなLove & Sex '88 DATEももちろん収録。

どれから見るか迷う~。
でも、今はまだ年賀状書きに追われているので、片付くまではお預けです。
見出すと絶対に進まないから…
感想はまた改めて書こうと思います。


やっとでた正解

2012-11-17 21:33:55 | 岡村くん

にわかに盛り上がってたいた、「◯◯と◯◯」クイズ。

やーーっと正解が出たようです。ここまで本当に長かった。

出題されたのが大阪公演だったから、1か月半かかりました。

 

なんの話かというと、岡村くんのツアータイトルが「SPORTS」に決まる前に、

もう一つ候補がありました。それは何でしょう?というクイズが、大阪でのライブ中に出されたんです。

正解者には、横りん(ベースの横倉さん)のサイン入りステッカーと岡村くんの大事なものをプレゼント。

 

ヒントは、漢字2文字ずつで、読みは4文字ずつ。

組み合わせは無限大。

わたしもいくつか応募したんですが、不正解。

毎日 2字熟語のことばかり考えてました。

岡村くんが考えそうなことはなんだろうって…

 

投稿が1000件を超えたところで、追加のヒントがでました。

「すでに正解の単語が双方出現しています」

いやいや、ものすごい数の回答が出てるんで、ヒントにならないよーと思ってたら、

次々とヒントの数が増えていきました。

 

・第一ヒント:すでに正解の単語が双方出現しています
・第二ヒント:一つ目の単語頭、アルファベットで書くと「S」
・第三ヒント : 片方の単語は拗音を含みます
・第四ヒント:拗音を含むのは後半の単語です
・第五ヒント:二語目はアルファベットで書くと「u」で終わります
・第六ヒント:漢字部分の画数の合計は43画

 

そして、ついに正解がでました!

その答えは、「信頼と技術」

正直、なんじゃそりゃ!?って思いました。

当てたかったけど、わたしの思考の方向性とはまったく違ったので、悔いもない。

少しでもかすってたら、くやしかったけど。

 

ツアータイトルが「SPORTS」に決まってよかったと思う。

「信頼と技術」じゃ、機械メーカーの宣伝文句みたい。

でも、ツアーメンバーへの信頼と演奏の技術力っていう、

岡村くんからの愛のメッセージかもしれないね。

 

まあ、この1か月間楽しませてもらいました。

正解が出て、やっとすっきりした。


突然の質問コーナー

2012-11-15 16:34:14 | 岡村くん

先日、OL Killerのツイッターで質問コーナーがあったようです。

わたしは後から知ったんですが、1時間でたくさんの質問があがってました。

その中から、わたしが気になったものをいくつか。

 

Q: ユニット名の通り、ターゲットはOLさんなのですか??というか正味な話、OLさんがお好きなのですか?

A: 全女性に向けています。OLが嫌いな男性っているんですか??

(全女性って… 結構、壮大なユニット名だったんですね。)

 

Q:  もし皆さんがあるOLの上司だとして、一番頼みたいお仕事は何ですか?

A: お茶淹れてもらいたいです。そもそも、、、だれもOLさんがいるような会社で働いたことが無いです。。

(普通の会社員では納まりきらないと思います。)

 

Q: トイプードルさんの毛色は何色でしょうか?

A: 良い質問ですね。黒毛です。

(そういえば、髪を染めてるのみたことない。)

 

Q: トイプードルさんの名前の由来はなんですか?

A: 可愛らしくないですか??

(前にもアルバムタイトルの由来を聞かれて、”可愛いくてボクらしい”って答えてましたね。)

 

Q: 3人集まると楽屋ではどんなお話をされているのでしょうか?

A: 恋愛トーク!

(かなり年齢差があると思うんですが、どんな話で盛り上がるんでしょうね?)

 

Q: ホワイトタイガーさんとワイパーさんはなぜスーツなんでしょう?

A: 女性の前では正装ですよね?

(では、トイプードルさんがスーツでないのはなぜ?)

 

突然どうしちゃったんでしょう??って感じですが、

こういうファンサービスがあると、近い感じがして嬉しいですよね

東京でのイベント行きたくなってきちゃった。