青少年育成連合会 | 日本の未来を【夢と希望に満ちた国】にする為に日本人の心に訴えたい
子どもは日本国の宝|私たちは【子どもをいじめと虐待、性犯罪から守る】為にあらゆる方法を講じ解決にあたります




昨日のブログの中で東京都青少年健全育成条例の改正案について賛成か反対か、について石原知事はいつから弱気になったのだ。反対意見の電話が多数来たからと言って驚くことはない。ヤツラは1人が何回もかけたりして、いかにも多くの人間が反対の抗議活動をしているイメージを与えてるだけ。いつもやっている戦法だけどね。こんな馬鹿な奴らに振り回されるな。とにかく我々は15年ぐらい前から露骨な性描写のマンガやアニメの販売やレンタルの禁止と違反した場合には検挙するようなことをしなければ、こいつらは止めない。それにだいたいそいつらに同調する奴らは反国家的なサヨクの連中で、どれだけ多くの子どもが有害情報によって悪影響を受けたか。

その為に十数年前に高校生のデートクラブが流行、大きな社会問題に発展。東京の大きな繁華街においては、テレクラ・ツーショット・出会い系サイト等の性風俗が氾濫。それに対し民主党は何を考えているのだ。むしろ魅力は無いが自民党や公明党が推している青少年健全育成条例の賛成には我々も同情する。国民の皆さん、この問題に反対している漫画家や出版関係者それにペンクラブ、出版倫理協議会、こういう子ども社会を有害情報によって、混乱している状況をこれ以上悪化させてはならない。もう民主党はあてにならない。国民は民主党に対して抗議をすることによって、野放しの凶器有害情報を徹底的に規制。これ以上、少女が性犯罪の餌食にならないよう声を上げてください。




桂小五郎(木戸孝允)



左から
伊藤博文、大隈重信、井上肇


皆さん日本の歴史を振り返って考えてください。今、学校で正しい歴史をきっちり教えていますか。もう一度、戦後の日教組教育によって歴史伝統文化などを徹底的に破壊された。世界の国々の教育の原点は歴史教育から始まる。それが今の日本には無い。皆さん上の画像を見てください。皆この国の為に戦った歴史と信念がある。今の教育者を見てくれ。今の教師に愛国心を持った教師がいるのかどうか。もう一度振り返って考え直しましょう。何が必要なのか



学徒動員



戦う日本軍


皆さん今ある平和に暮らしている我々がもう一度原点に返って考えて見ましょう。この国の為に戦争に動員され多くの若者達が戦死をした。その人たちの犠牲を忘れてはならない。国も同じく亡くなった多くの御霊が祀られている靖国神社に足を運ぶのは、国民から選ばれた政治家は、靖国神社に参拝することにぐらいやるのが世界の常識じゃないでしょうか。


ちょっとちょっと、あんたたち教師だろ。国会前で何を騒いでるんだ。子どもの教育はどうした。本当に今の子どもが荒れるのも良く判るよね。大体が教師の分際でやってることが反国家運動だ。それも応援しているのが日教組だ。この組合の為にどれだけ日本の子どもの学力が低下したのか。とにかく皆さん、日教組の動きを皆さんチェックしましょう。たしか日教組は政治活動を出来ないはずですけどね。


本当に日本国の為に戦争で亡くなった多くの軍人や民間の人たちの犠牲は何だったのでしょうか。今の崩壊寸前の日本社会、誰の責任ですか。今まで自民党政権のツケが民主党に廻ってきたが、しかしこの党も段々メッキが剥がれてきた。しかし我々にも信頼している立派な政治家が民主党や自民党の中にも十数人はいる。皆、この国を愛する愛国心を持った侍精神の政治家だ。


笠 浩史先生は民主党所属の衆議院議員(3期)。
福岡県出身。修猷館高等学校、慶應義塾大学文学部卒業後にテレビ朝日に入社し、営業部・報道部に勤務。首相官邸などを担当した。小渕恵三・元首相に最後にインタビューしたのは笠である。その際には、小渕の数秒間の沈黙に注目が集まった。その後退社し2003年11月9日に行われた
第43回衆議院議員総選挙に神奈川9区より、松沢成文神奈川県知事の後継として出馬し、新人ながら小選挙区で勝利した

松原仁、長島昭久らと共に民主党内の保守系議員の1人として知られ、共に党内の外国人参政権反対派の永住外国人の地方参政権を慎重に考える勉強会に参加するなど慎重な姿勢を示している。慰安婦問題と南京事件の真実を検証する会の呼びかけ人、南京の真実の賛同者でもある。米下院121号決議の全面撤回を求める歴史事実委員会主導の全面広告に賛同者として名を連ねている。



左が参議院候補 竹内栄一 氏 右は衆議院議員  笠ひろふみ 先生


我々が最も信頼している侍の魂を持った議員。まず竹内先生とは長い長い付き合い。秘書から始まり横浜市会に3度挑戦後神奈川県会議員に当選2期目。今回、参議院に立候補決定。とにかく長い付き合いの中で竹内先生の政治学は全てこの国の為に命がけで働く強い信念、今までぶれたことは一度もない。とにかく真面目な人。だから私は絶対的に信頼している。それから笠先生。政治記者を十年も経験、それに現日本一の松沢神奈川県知事が笠先生を選んだだけあって、頭の切れはいいししっかりした信念を持っている議員。とにかく誰とでも良く話を聞くし、聞く態度も謙虚。腰が低い。そして思ったことは確実に実行する。私もその点、笠先生に対してはこの先、大きな政治家になるに違いないと以前から思っていたし、昨日久しぶりに遅き新年会で話が出来、やはり我々が大きな期待を持って先生を応援したい。


笠先生、約束どおり先生の美女軍団の画像をブログに載せました。
私は
笠先生は民主党だけの先生ではなく、日本国のこれから必ず大きくなれる先生だと信じています。
それに右側の画像。先生を応援する後援会の人たち。皆、先生のこれからの活動を期待している。私もその中の1人です。


笠先生の後援会の人たちとのコミュニティ。それからいつも真剣な笠先生のまなざし。とにかく謙虚でまじめな先生なんですよね。今に段々実力者として評価され、総理になったらきっとこの日本を変えてくれるのではないかと思っております。



古物収集の数々、高価なものもあれば安いものもある。高ければいいってもんじゃないですからね。みんな私が好きだから。



基本的には趣味の世界。みんなが喜んで見てくれればと思っております。ぜひ興味がある人がいましたら、何時でも連れてきてください。待ております。


私と大親友の伊藤さん。とにかく誰とでも話をする気持ちの優しい人。古物が趣味で、沢山いろいろな古い作品を持っている。表向き恐そうな感じはしますが、心の優しいひとです。娘さんはある有名な代議士の秘書。今日久しぶりに娘さんと会場で会い、ちょっとお話しましたが、伊藤さんと同じで優しい人。お互いに世の中を良くするために頑張って行きましょう。