青少年育成連合会 | 日本の未来を【夢と希望に満ちた国】にする為に日本人の心に訴えたい
子どもは日本国の宝|私たちは【子どもをいじめと虐待、性犯罪から守る】為にあらゆる方法を講じ解決にあたります





私は自分の人生の中でこんなに素晴らしい友人と出会った事はない。とにかく礼儀正しい。それに一度会って付き合ってみると、生涯忘れる事が出来ない位の印象を持つ人格者だ。こういう人が本当の侍ではないかと思っています。私も各界の人と付き合いは多いが、伊達氏はひときわ目立つ。話をしても実に楽しい人で、今の若い人達に見習ってもらいたい。ここで私の大尊敬する伊達治一郎氏を紹介します。



画像は武蔵丸12回目の優勝祝賀会会場でレスリングフリースタイル74キロ級モントリオール五輪金メダリストの伊達治一郎さん

【第72号】伊達治一郎-外国人に負けない体力で金つかむ
(76年モントリオール・レスリング・フリースタイル74キロ級)

★試合待ち遠しくて眠れぬ日々

 52キロ級で金の高田に続いたのが、世界的には厳しい中量級の24歳、伊達だった。



画像は 伊達治一郎の相関図 伊達治一郎 プロフィール - あのひと検索 SPYSEE [スパイシー] より

 伊達は、1回戦から5回戦まですべてフォール勝ちという高田を上回る好成績。しかも罰点はゼロという驚異的なものだった。決勝リーグ1回戦ではジェジック(米国)に判定勝ちとなったが、続く2回戦、バルゼガル(イラン)に両足タックルからフォール勝ち。日本にレスリング2個目の金をもたらした。
 大分・佐伯農高から、国士大に進学。20歳でミュンヘン五輪に出場し、75年の世界選手権では銅メダルに輝いた。ライオンとにらめっこや、ハブとマングースの死闘を見学するなど、とかく精神論が強調されがちな日本レスリングにあって、伊達は、「体力が劣っては、根性ではカバーできない」が持論。腹筋、背筋運動、ブリッジなどで体を鍛えた上で、スピードとタイミングを研ぎ澄ます練習をした。



 精神論重視だった当時のレスリング界で、意思を通した。外国人に負けない体力、腹背筋を鍛えることを第一に、地獄トレを自らに課してきた。
 伊達は選手村に入ってからというもの、調子が良くて眠れず、予選リーグが始まると5回戦まですべてフォール勝ち。決勝リーグでも判定勝ちの後、最後の試合は2ラウンド7秒でバルゼガル(イラン)にフォール勝ちした。試合後も場内を走り回るほど、スタミナが有り余っていた。


〔写真:1976年モントリオール大会、レスリング・フリースタイル74キロ級で優勝した伊達治一郎〕

世界チャンピオン伊達治一郎(だて・じいちろう)


 世界に誇れるレスリング王国を築いた日本だが、中量級以上といえば、56年メルボルン五輪で池田三男が勝って以来、世界一は生まれていなかった。グレコローマンで72年ミュンヘン五輪に出場した伊達が、その後フリーに専念して75年に世界3位。76年モントリオール五輪では前年世界2位のイラン選手にフォール勝ちするなどして圧勝。日本が弱いとされた中重量に金メダルをもたらした。

【生年月日、出身】1952年1月6日、大分県出身
【所 属】大分・大分農高~国士大~国士大教(モントリオール五輪時)
【全日本選手権成績】70年2位(グレコ74kg級)、71年2位(フリー74kg級)、72年優勝(グレコ74kg級)、74年2位、75年2位、76年優勝、79年優勝、80年優勝(以上フリー74kg級)

【五輪・世界選手権成績】72年モントリオール五輪=3回戦敗退(グレコ74kg級)、75年=3位、76年モントリオール五輪=優勝、80年モスクワ五輪=幻の代表
 


今回、文科省の副大臣に就任した笠ひろふみ氏は、元神奈川県知事の松沢成文氏の選挙区・神奈川9区で出馬し当選。さすがに元松沢知事が推薦しただけあって、立派な議員だ。それに10年の政治記者を経験しただけあって、人脈も広かったと思う。それに考え方が保守系で現実を良く見ている。



笠先生が文科省の政務官の時には、子どものいじめの問題を真剣に考えて頂き、文科省から何回か新聞でいじめによる自殺に関してのメッセージを送ってくれた。ただそのメッセージを全国の都道府県の教育委員会等に送ってる筈だが、相変わらず何も変わらないのが、都道府県の教育委員会や学校の体質。



今でもいじめや自殺が頻繁と起きている現実に対し、文科省はしっかりやってもらいたい。しかし笠先生が文科省の政務官だった時代に、私が文科省に出掛け笠先生と川崎で起きたいじめ自殺の問題や、全国で起きている校内暴力に関して、どうしても全国の都道府県の教育委員会から上がってくる、いじめ自殺問題に疑問がありこの問題を徹底的に調査してもらいたいと出掛けたが、たまたま笠先生が国会に出掛けていたので、秘書の方と話をし、その旨を伝え、後に電話で話をした。



その結果数日してからいじめの問題に関して、文科省からのいじめに関してのメッセージが新聞にでた。とにかく全国でおきている子どものいじめの問題には、今までの政務官よりははるかに熱心に答えてくれた。今回の文科省の副大臣に就任したのが笠先生でしたら最高の選任だと思っています。国にとっては教育は何よりも大事です。頑張って下さい。





文部科学副大臣に就任した笠 浩史先生のプロフィール

笠 浩史(りゅう ひろふみ)先生は、衆議院議員3期。
公式サイトはhttp://www.ryu-h.net/


福岡県出身。福岡県立修猷館高等学校(ふくおかけんりつしゅうゆうかんこうとうがっこう)、慶應義塾大学文学部卒業。大学卒業後はテレビ朝日に入社し、営業部や報道部で勤務する。首相官邸の担当も経験しており、小渕恵三首相が緊急入院する直前にインタビューを行っている

2003年、第43回衆議院議員総選挙に神奈川県第9区から民主党公認で出馬し、初当選。なお神奈川9区は、神奈川県知事選挙に出馬するため衆議院議員を辞職した松沢成文の選出選挙区であった。

2005年の第44回衆議院議員総選挙では自由民主党公認の山内康一に神奈川9区で敗れるが、重複立候補していた比例南関東ブロックで復活し、再選。

2006年の民主党代表選挙では小沢一郎の推薦人に名を連ねる。

2009年の第45回衆議院議員総選挙では、神奈川9区で3選。

2010年6月再選された菅直人首相の菅第1次改造内閣で文部科学大臣政務官に任命され、菅第2次改造内閣まで務める。同年10月に結成された青山会(樽床伸二グループ)事務局長に就任。

2012年4月、辞表を提出した樋高剛先生に代わって民主党総括副幹事長に起用された。同年10月野田内閣 (第3次改造)で文部科学副大臣に就任。



政策・主張

民主党内では保守派に属する。映画「南京の真実」の賛同者であり、米下院121号決議の全面撤回を求める歴史事実委員会主導の全面広告に賛同者として名を連ねている。

2010年8月、当時の菅内閣が検討していた日韓併合100周年に合わせた首相談話の発表について、仙谷由人内閣官房長官に対し発表前に談話を与党の政策調査会に諮った上で閣議決定するよう申し入れたが、仙谷は明確な返答を避けた。

2011年8月、終戦記念日に靖国神社を参拝した。民主党に所属する現職の政務三役で靖国神社を参拝したのは、笠が初めて。



所属団体・議員連盟


慰安婦問題と南京事件の真実を検証する会(呼びかけ人)

天皇陛下御即位二十年奉祝国会議員連盟(事務局次長)

慰安婦問題と南京事件の真実を検証する会

人権擁護法案から人権を守る会

民主党拉致対策本部副事務局長

親学推進議員連盟



君が代
http://youtu.be/8iuYxdXFPbc






もう10年位前だと思う。私と朝堂院大覚総裁と知り合うきっかけは、たまたま総裁の側近で空手をやっている親友がいて、総裁の話がでて、自分も非常に興味を持ち一度お会いしたいと思い事務所に行ってしばらく奥の方に入っていくと、周りにかなり高価な鎧や兜が並んでおり、何か別世界に入った ような気がした。



そこで奥の方に総裁がいて、一瞬言葉が出なかったけれども、話を始めたらなかなかの優しい人で総裁の口から、武道をやっている人たちが一同に集まり、祖国日本と日本国民ひとりひとりを守り、安全・安定・安心を手にするために身を徹して守って行こうという話に自分は総裁の真剣なお話に、本当にそのとおりだと思った。



私も多くの武道家に共鳴してほしいのは、現在毎日のように起きている凶悪事件がすでに我々の足元まで来ているので、力のある人たちが声と力をあげることによって絶対に阻止できるはずです。



現在も子どものいじめや自殺が連日起きている。日本には沢山の空手道場や格闘技ジム・柔道・剣道などに多くの有段者や体を鍛えた猛者がいるはずです



いま祖国日本は害敵中国に脅されています。このまま行ったら中国の属国になってしまいます。国内は国内で社会は乱れ凶悪犯罪が毎日のように起きている。こんな時に我々は祖国日本と日本国民一人一人を守り、身を挺してこの難局を乗り切る為に、立ち上がろうでは、ありませんか。



私も現在、総裁の考えに共鳴している人間として、青少年育成連合会を先頭に社会悪の根絶と子どものいじめ自殺の撲滅または子ども達に対し空手を通し誰にも負けない体力作りをより一層頑張ります。


日本維新の会 3/19 橋下は本当の政治家だ!!完全版
http://youtu.be/yH6flGieOQY


眠り猫氏の「現代の大前田英五郎親分」の紹介

青育連の皆様、こんにちは。
私も横田理事長の人脈により、何年か前、一度、朝堂院大覚総裁にお目通りし御名刺を頂くことができました。



記事にも少し書かれていますが、総裁にお目通りできたのは和式の整然とした部屋で、日本の武将が命を掛けて着用して闘った鎧や兜がズラリと並んだところで、雰囲気に圧倒されました。側近の方の一人が、丁寧におしぼりとお茶を出してくださったことが印象に残ります。



総裁は予想とは逆に柔和な表情でしたが、眼の奥の光は鷲のように鋭く、無理のない落ち着いて中にも寸分の隙も感じさせない、戦国武将もかくの如しかと思わせる威厳を備えておられ器の大きさを感じさせられました。



兜や鎧は常に死というものを意識した真剣勝負の象徴であり、朝堂院総裁の心を表しているのだろうと思いました。横田理事長が繰り返し提唱するように、真の優しさとは強さに裏付けられたものだと思います。弱い奴の優しさなどは所詮、自分を慰めるための方便や逃げの口実や気休めでしかない。



滑稽な悪に簡単に屈してしまい、弱き存在を助けられないような優しさなど所詮は安っぽい偽善にすぎません。朝堂院総裁には、単なる武道家や右翼の枠を超えて、人の生きる道を無言で教えられたような気がして、清冽な記憶が残りました。そして、朝堂院総裁のような方とパイプを持つ横田理事長は真の活動家だとつくづく感じました。


----------------朝堂院大覚総裁の言葉---------------

一千万人の武士集団 -一人一刀を以て己を守れ-

子供が親を殺し、親が子供を殺す。全く理由なしに人を殺す一般社会人、そして急増する外国人犯罪等、年間300万件近い刑事事件が発生する、危険極まりない社会が今日の日本の現状である。
現在、警察の防犯能力は、この状況に対応することは、きわめて困難といってもよいほど、力不足である。
政府、警察が犯罪発生の原因をあらゆる角度から分析、研究をし、抜本的政策を打ち立てていたならば、これほどまで社会荒廃が酷くなってなかったであろう。

戦前の社会においては、国家、地域社会、会社、団体、家庭の全てに防犯に対する管理機能があり、社会全体で防犯システムができていたのである。
防犯システムの基本は、自ら身も心も鍛えて、強い身体と精神力で、我が身を守ることである。
それを国家の基本教育として、学校において徹底させることであり、そのための武道教育を優先し、その目的を達成させるための国家としての責任を、各分野に分担させねばならない。

武道教育、柔道、空手道、剣道、居合道、柔術等があるが、一番人の気を引き締めるのは、日本刀を使いこなす居合道であると思われる。
日本刀そのものが、日本の伝統文化としての高い価値があり、それを使うための鍛錬を続けた場合、人格の向上、武士道精神の習得につながり、同時に防犯として、大きな力を発揮するものと考えられる。



日本刀の美しさ、鋭さ、神秘さは、他に勝るものはない、日本の伝統文化の中で、最高の価値を持ったものである。
その日本刀のような日本人こそが武士であり、武士の力によって、日本が長く統治されてきたのである。
それが戦後、町人政治に変わってから、全てが乱れ、腐ってしまったことを反省しなければならない。

 

武士十戒
一、世々の道、背くこと無し
一、万に依估の心無し
一、我事において後悔せず
一、身一つにして美食を好まず
一、道において死を厭わず
一、老身に財宝を持ちゆる心無し
一、仏神は尊し、仏神は頼まず
一、世の役に立たぬ事する事無し
一、邪な考えを持つこと無し
一、物事の利害損得、真実を見極め、宇宙の道理に適う行い  をすべし

 




TOKMAの新曲

Watch Over Me~光は不滅
アルバム名 『Get Your Freedom!!』 9曲目に収録!!
2012/10/24タワーレコードより発売
予約開始しています。
応援、予約よろしくお願いします!!
「Watch Over Me~光は不滅」TOKMA
http://youtu.be/Z0l2uogwcXQ
皆さん、私はこの曲(Watch Over Me~光は不滅)を毎日30回位は聴いていますけど、何回聴いても飽きません。私はこの曲を聞きながら過去をさかのぼって、色々な思い出が頭によみがえって来ます。本当にいい曲だなと思っています。是非、皆さん聞いてみてください。

TOKMA取材ノーカットバージョン
http://www.youtube.com/watch?v=ZELbjjaiI8w&feature=youtu.be


26年前に日本で初めて、いじめによる自殺がマスコミに出た俗に言う鹿川葬式ごっこ事件。東京都中野区の中学で起きた鹿川裕史君の自殺(葬式ごっこ)が発覚。この事件によって全国からいじめや自殺の事件が多く発覚し日本中に激震が走った。しばらくして鹿川裕史君の父、鹿川雅弘さんが青少年育成連合会のいじめ撲滅に参加したいと云う事で、連合会の副理事長になってもらい、北海道九州を除き鹿川さんが会社員なので、時間が許す限り活動を展開。

http://youtu.be/u771EjFPemM


君が代
http://youtu.be/8iuYxdXFPbc