大変だ!ちびSyunが初膀胱炎だ。
やっぱ、病院に連れて行かなきゃマズイ・・・なあ。
喘息のほうが発作もなく落ち着いてると思えば
もうすっかり空いてる待合室。インフルエンザも下火になったようだ。
しかし、尿検査でどえらい時間待たされた。
結局午前まるまるかかった。
そしてついに心配していた事態が・・・。
ここ1週間、ちびSyunに花粉症の症状がでてしまった。その薬も出してもらった。
12歳で花粉症か、かわいそう
やっと終わって病院をでると
庭の梅の大木が満開でいい香り。見事な梅の花。
やっぱ、病院に連れて行かなきゃマズイ・・・なあ。
喘息のほうが発作もなく落ち着いてると思えば
もうすっかり空いてる待合室。インフルエンザも下火になったようだ。
しかし、尿検査でどえらい時間待たされた。
結局午前まるまるかかった。
そしてついに心配していた事態が・・・。
ここ1週間、ちびSyunに花粉症の症状がでてしまった。その薬も出してもらった。
12歳で花粉症か、かわいそう
やっと終わって病院をでると
庭の梅の大木が満開でいい香り。見事な梅の花。
あたしも小学校2年生くらいから花粉症でした目が痒くてがまん出来なくて目が開けれない事とかあって大変でしたよ、どっかの占い師が杉を間引きすれば3年後には花粉症が無くなるって言ってましたけど、本当にそうなるといいですね
構造的に考えても、なんで??です。
まあ、原因はわかりませんが
腎臓のほうにまで炎症が及ばないように抗生剤で治します。
花粉症は
体内環境整える乳酸菌を飲ませ始めました。
出てからじゃ遅いのかもしれませんが
なにもやらずにはいられませんもんね~。
赤ちゃんでもほとんどの子がアレルギーを持ってる時代
それにしても ダブルパンチ 可愛そう
次々アレルギー系の病気を発症するみたいです。
アトピーから喘息、鼻炎・・・
だから花粉症も時間の問題かなって思ってましたが、
この先の長い長い人生をおもうと ため息ですね(-_-;)