![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/c1/30a01742e0e25f159ad1a0c1143ddc53.jpg)
( 画像は4/12(月)の 雪? )
今日は4月15日ですよ。
仙台でも いよいよ 桜が開花したとか・・
ニュースで ちらっと 耳にしましたが
どこよ~~~(*_*;
いったい どこの 桜が 開花したっていうのよ~~~
こんなに寒くて 桜が 咲くかいってんだ、まったく・・・・
・・・と、 無意味に 怒りたくなってしまうほど
今年は 暖かくなりませんね~
4/13(火)は暖かくて 「春だよ~ん」って感じだったのに
4/14(水)は またまた 寒くて 風も びゅーびゅー。
今日も 寒いです。
最低気温 1℃って、、、、、、真冬じゃあないんだからさあ。
テンション
三男S太は
喘息発作も出ててと思ったか、 毎日 吸入しています。
やっぱり こんな時 吸入器が自宅にあると 助かるわ。
お陰で 病院に駆け込まなくて 済みますもん。
吸入器、インタール、ベネトリン 様様です
(喘息小僧の つよ~~~~~い 味方)
このような 症状がでることを
「気象病」っていうんだってね・・・。
きっと 小児科は 喘息発作起こした子やら風邪引いた子らで
混んでるんだろうなあ・・・
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます