5人と1匹~お気楽家族~プラスα

らぶらどーる寝とり~ば~のれおんとその他大勢のにんげんのくらし。

悪の根源

2007年03月07日 | いろいろ

我が家の 花粉症患者 パパとチビS。

今年は症状がひどいです。

昨年、花粉の飛散が少なくて 楽だったぶん

今年は余計に酷く、辛い症状に悩まされております。

 

いくら暖冬とはいえ まだ 風がこんなに冷たいのになあ・・・

と思っていたら

庭の木製ゴミ箱の蓋の上に なにやら黄色い粉が固まってるような・・・・・・

 

よく見ると それはまさしく 花粉

 

うわすごっ

こんなに 飛散してたのね~。

これでは 症状も ひどいはずです。

病院からもらってきた 薬もあまり効果ないようだし、

あと1ヶ月は辛い日々が続きます・・・。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
杉林 (カレンまま)
2007-03-09 14:29:05
お散歩をして、目頭がむずむずしてあたりを見上げると、県民の森の方は一面杉林が・・・。どうりで空気が閉ざされているかと思った。そんな脅威のスギ花粉生産工場の側に家は存在しており、安全地帯を確保するのも一苦労の毎日です。
主人の義理の姉が、ヨーグルト毎日接種により花粉症が軽減されたとの報告あり、試したいんですがその毎日が続けられず、今に至っております。
大雪降ってスギ花粉全部洗い流して欲しいです。
ぱぱさま、ちびSさま、お互い頑張りましょう。
返信する
>カレンままさん (れんママ☆りこ)
2007-03-10 11:57:09
そうそう、県民の森のふもとですから
大量にとんで来てるんですよね~。

車のフロントなんかもうっすら黄色になってたり・・。

つくし飴が効くって・・なめていますが
今年は それも あまり効果ないようです。

忍・・・・の日々です。
返信する

コメントを投稿