今日は節分👹
夕方、次女と三女を連れて太巻きの材料を買いにスーパーへ買い出しに行きました。
その帰り道、近所の神社が賑やかな様子だったので、立ち寄ってみると、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/75/fd30ac8efdb04c59c2cc3fd7bf0849c4.jpg)
ちょうど『節分豆まき』が行われるところでした!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/1f/8c1ec4919d6b069a9a5e6d9a131c6361.jpg)
境内にはたくさんの人が集まっています😲
年男、年女の子どもたち、町内会の人達が上から落花生やお菓子を投げてくれます😄
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/e0/6609886ef386c2bd8d35fa78c2c30c99.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/29/5d57b34ef49c4dea2db13b77aa68ac97.jpg)
袋や段ボールを持ってきてる人が沢山いたけれど、うちはなにも持っていなかったので、次女がかぶっていた帽子でキャッチすることに!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/e4/9881b8fb61d15f5975b0be8844a00f8d.jpg)
落花生と大豆をいくつかゲットすることができました(笑)
帰宅後は、夕飯の準備です😃
今年は初めて手作りの太巻きに挑戦することに❗
(なぜならスーパーで買うと高いから……💧)
巻き簾を持っていなかったので、お友だちから借りて、作り方も教えてもらいました☺
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/94/1ecc4a2402f132d93993b66f34136bb0.jpg)
海苔を敷いて……
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/2f/71875b4f52c2500748a1cb9c8ef24d76.jpg)
酢飯を乗せて……
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/cb/7f3d96c2b7d8ad11b000ce3405d1b3ce.jpg)
具材は、卵焼き、きゅうり、カニかま、サーモン、マグロ中落ちにしてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/2f/5074c0d4297b43c91936cb1d04796512.jpg)
どうにか完成😄💦
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/18/4a9de4d1b9dd4a0b268b55459db1cc59.jpg)
ちょっと具材が片寄りました……💦
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/a0/27df19c947e706b2790bcc6a1c04fb58.jpg)
丸かぶり!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/27/6bd5c5e634a0847d7f8c2f5f14be339d.jpg)
家族にも好評でよかったです✨
夕食後は恒例の豆まき。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/9a/1fb026f0723546c60e0f1ba57e10f4d0.jpg)
主人が、昨日次女が幼稚園で作ったお面をかぶって、オニ役を熱演……👹
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/12/6d8dd0c8025b160c9a491d51acb82f8a.jpg)
三男と対決……!
次女と三女は脅えて大泣き……😭
今年も、家族みんなが健康で、福いっぱいの一年になりますように……😌✨
夕方、次女と三女を連れて太巻きの材料を買いにスーパーへ買い出しに行きました。
その帰り道、近所の神社が賑やかな様子だったので、立ち寄ってみると、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/75/fd30ac8efdb04c59c2cc3fd7bf0849c4.jpg)
ちょうど『節分豆まき』が行われるところでした!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/1f/8c1ec4919d6b069a9a5e6d9a131c6361.jpg)
境内にはたくさんの人が集まっています😲
年男、年女の子どもたち、町内会の人達が上から落花生やお菓子を投げてくれます😄
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/e0/6609886ef386c2bd8d35fa78c2c30c99.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/29/5d57b34ef49c4dea2db13b77aa68ac97.jpg)
袋や段ボールを持ってきてる人が沢山いたけれど、うちはなにも持っていなかったので、次女がかぶっていた帽子でキャッチすることに!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/e4/9881b8fb61d15f5975b0be8844a00f8d.jpg)
落花生と大豆をいくつかゲットすることができました(笑)
帰宅後は、夕飯の準備です😃
今年は初めて手作りの太巻きに挑戦することに❗
(なぜならスーパーで買うと高いから……💧)
巻き簾を持っていなかったので、お友だちから借りて、作り方も教えてもらいました☺
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/94/1ecc4a2402f132d93993b66f34136bb0.jpg)
海苔を敷いて……
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/2f/71875b4f52c2500748a1cb9c8ef24d76.jpg)
酢飯を乗せて……
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/cb/7f3d96c2b7d8ad11b000ce3405d1b3ce.jpg)
具材は、卵焼き、きゅうり、カニかま、サーモン、マグロ中落ちにしてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/2f/5074c0d4297b43c91936cb1d04796512.jpg)
どうにか完成😄💦
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/18/4a9de4d1b9dd4a0b268b55459db1cc59.jpg)
ちょっと具材が片寄りました……💦
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/a0/27df19c947e706b2790bcc6a1c04fb58.jpg)
丸かぶり!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/27/6bd5c5e634a0847d7f8c2f5f14be339d.jpg)
家族にも好評でよかったです✨
夕食後は恒例の豆まき。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/9a/1fb026f0723546c60e0f1ba57e10f4d0.jpg)
主人が、昨日次女が幼稚園で作ったお面をかぶって、オニ役を熱演……👹
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/12/6d8dd0c8025b160c9a491d51acb82f8a.jpg)
三男と対決……!
次女と三女は脅えて大泣き……😭
今年も、家族みんなが健康で、福いっぱいの一年になりますように……😌✨