ゴールデンウィーク初日はあいにくの雨になりましたが☔️、昨日(4月28日)は久々に良いお天気だったので、夕方保育園の三女をお迎えに行ったあと、次女も一緒に連れて近くの広場へ遊びに行きました☺️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/51/d6899e29618c9679e610c5adb7c5ddec.jpg?1651217563)
↑午後5時を過ぎてもまだ明るい広場。日が大分伸びました☺️
広場にはシロツメクサや、綿毛のタンポポが一面に広がっていて、2人とも『わぁ~😆💕』と、大はしゃぎ😍✨
軽くジョギングしたあとに、さっそく花かんむりを作ったり、タンポポの綿毛を飛ばしたりして遊んでいました😌🌼
↑広場を元気に走り回る三女😆
↑シロツメクサで花かんむりを作る次女😊![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/63/c43c13fbec1712f6e22f7b87fd6310ce.jpg?1651217744)
↑タンポポの綿毛を飛ばす三女😆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/a9/6fe341df89c67f9ec2b037f594388960.jpg?1651218233)
↑花かんむりとブレスレットと花束が完成✨
『そうだ❗️四つ葉のクローバー探してみようか😃❗️』
ふと、私が思い付いて提案すると、
『わぁ~いいね❗️😄私も探してみる~🎶』
と、乗り気の次女😃(三女はひたすらシロツメクサを摘んでいました😅)
一緒にクローバーの葉っぱを1枚1枚じっくり見ながら探すこと、数十分…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/6f/4662ea4c1e6c2dd220c81c1d76a6dc7f.jpg?1651218279)
↑この中から四つ葉が見つかるかな…?
辺りも段々暗くなり始め、諦めかけた頃…なんと私が2本、次女が1本、ほぼ同時に見つけることが出来ました😳🍀✨
↑私、1本目❗️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/a6/68469fce7266bcabead3d13eb32c7882.jpg?1651218459)
↑私、2本目❗️
↑次女、1本目❗️
お互い四つ葉を見つけたのは初めてだったので、
『うわぁ😲本当にあったよ❗️すごいね~❗️』
と、大興奮😂(笑)
私が見つけた2本はまだ葉っぱが小さかったので、次女が見つけたのを記念に持って帰ることにしました☺️🍀
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/24/7d5538b2d11ce3f7a3057bf4e7cf919a.jpg?1651218632)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/d8/12f2606c78481fd3c43b0ab1adfc7acd.jpg?1651218028)
↑とても嬉しそうな次女☺️
短い時間だったけれど、思いがけずラッキーな出来事に、娘たちの笑顔もたくさん見れて嬉しかったです😌
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
最近、とても悲しいニュースが続いていて、私も気持ちが沈みがちになっていました…😢
四つ葉のクローバーを見つけると幸運が訪れるとよく言われているけれど、子どもたちと一緒にこんな素敵な時間を過ごせることが、何より幸せなことだなぁ…と改めて思いました🙇
そして、幸せを感じられるのは平和な日常があってこそ…
どうか…あの恐ろしい戦争が1日でも早く終結し、ウクライナの人々にも平和な日々が戻ってきますように…
↑次女の希望で保存できるように押し花にしました🍀
皆さまにも良いことが訪れますように…✨
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/51/d6899e29618c9679e610c5adb7c5ddec.jpg?1651217563)
↑午後5時を過ぎてもまだ明るい広場。日が大分伸びました☺️
広場にはシロツメクサや、綿毛のタンポポが一面に広がっていて、2人とも『わぁ~😆💕』と、大はしゃぎ😍✨
軽くジョギングしたあとに、さっそく花かんむりを作ったり、タンポポの綿毛を飛ばしたりして遊んでいました😌🌼
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/01/f764bdfd9d5fdf37410de3c1f64550e7.jpg?1651217651)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/53/875b8182add2d430e1acc1c0b641d8ba.jpg?1651217734)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/63/c43c13fbec1712f6e22f7b87fd6310ce.jpg?1651217744)
↑タンポポの綿毛を飛ばす三女😆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/a9/6fe341df89c67f9ec2b037f594388960.jpg?1651218233)
↑花かんむりとブレスレットと花束が完成✨
『そうだ❗️四つ葉のクローバー探してみようか😃❗️』
ふと、私が思い付いて提案すると、
『わぁ~いいね❗️😄私も探してみる~🎶』
と、乗り気の次女😃(三女はひたすらシロツメクサを摘んでいました😅)
一緒にクローバーの葉っぱを1枚1枚じっくり見ながら探すこと、数十分…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/6f/4662ea4c1e6c2dd220c81c1d76a6dc7f.jpg?1651218279)
↑この中から四つ葉が見つかるかな…?
辺りも段々暗くなり始め、諦めかけた頃…なんと私が2本、次女が1本、ほぼ同時に見つけることが出来ました😳🍀✨
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/b7/e3481c8c70a43ff1a05bc1413e04715c.jpg?1651218324)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/a6/68469fce7266bcabead3d13eb32c7882.jpg?1651218459)
↑私、2本目❗️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/14/2f6cd54cb98784796ca8581ea51ba169.jpg?1651218495)
お互い四つ葉を見つけたのは初めてだったので、
『うわぁ😲本当にあったよ❗️すごいね~❗️』
と、大興奮😂(笑)
私が見つけた2本はまだ葉っぱが小さかったので、次女が見つけたのを記念に持って帰ることにしました☺️🍀
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/24/7d5538b2d11ce3f7a3057bf4e7cf919a.jpg?1651218632)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/d8/12f2606c78481fd3c43b0ab1adfc7acd.jpg?1651218028)
↑とても嬉しそうな次女☺️
短い時間だったけれど、思いがけずラッキーな出来事に、娘たちの笑顔もたくさん見れて嬉しかったです😌
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
最近、とても悲しいニュースが続いていて、私も気持ちが沈みがちになっていました…😢
四つ葉のクローバーを見つけると幸運が訪れるとよく言われているけれど、子どもたちと一緒にこんな素敵な時間を過ごせることが、何より幸せなことだなぁ…と改めて思いました🙇
そして、幸せを感じられるのは平和な日常があってこそ…
どうか…あの恐ろしい戦争が1日でも早く終結し、ウクライナの人々にも平和な日々が戻ってきますように…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/4a/06a7cf78ecdf6fefe06a2e7a420295f3.jpg?1651218069)
皆さまにも良いことが訪れますように…✨