コロナウイルス感染拡大防止のため、3月から子ども達の学校は休校になり、不要不急の外出を控える生活になりました。
活動範囲は最小限。
家の中で過ごす時間が増えて、子ども達と一緒になってついついお菓子をつまんでしまうことが増えました…🍫
夕食のメニューは、子ども達のテンションが上がるので、揚げ物を作ることが多くなりました。
↑ある日の夕飯、天ぷら…
↑ある日の夕飯、ササミカツ…
ちょうどこの頃、長男の大学受験が終わったこともあり、キリキリしていた胃が解放感いっぱいになって食べる量が増えました😅
その結果…
太りました🐷🐷🐷
子ども達は自粛生活の中でも毎日トレーニングしたり、新陳代謝が高いこともあってどんなに食べても太ってきた様子は見られないのですが、
↑柔道の打ち込み練習や、日課のトレーニングする子ども達。
元々運動不足の上、成長期もはるか昔に過ぎてしまった私は、基礎代謝と日常生活で消費する以上のカロリーは、どんどん脂肪として蓄積されてしまいます…💧
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
私は普段、健康診断のとき以外は体重計には乗らないことにしています…。
グラム単位で増えたり減ったり一喜一憂してしまうことに、ストレスを感じてしまうからです…😅
(ちなみに主人は毎朝欠かさず体重計に乗って、記録を付けています。ズボラな私はとてもマネ出来ません…😓)
ということで、太ったか痩せたかはいつも履いているジーパンが基準になっています👖
4月の初めのある朝のこと…
そのいつものジーパンを履いてみると、太ももとお尻がパンッパンッにきつくなっていて、
ベルトはいつもの穴だと閉まらないことに気がつきました😳
(……😱😱😱)
この時も体重計には乗ってないので、正確に何キロ太ったかは分からないけれど、確実に2~3キロは増えているだろう…と、思いました😭
パツパツのジーパンを無理やり履いて動いていたら、あまりの締め付けに気分まで悪くなってきました…😵
『ヤバイなぁ…
このまま太り続けたら、履けるズボンがなくなっちゃう…😱
ダイエットのため何か運動しなきゃ…😓』
とブツブツ一人言を言っていたら、それを聞いていた長男から、
『だったらお母さん、カーヴィーダンスをやればいいじゃない。あのDVDまだうちにあるんでしょ?』
と、言われました😳
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
カーヴィーダンスとは、樫木裕実さん考案のダンスエクササイズのことで、私はこのDVD付きのダイエット本を9年前に購入しました。
↑9年前に購入したカーヴィーダンスの本。(画像はお借りしました)
9年前、私は長女を出産したあとの産後太りにとても悩んでいました…😓(特にお尻と太もも…)
『このダンスを毎日30分続けるだけで、綺麗なくびれボディが手に入る!』
当時カーヴィーダンスはテレビでもすごく話題になっていて、藁にもすがる思いで始めることにしたのです。
きついのかなぁ…?😥と思いきや、意外にやってみるととても楽しくて、飽きっぽい私にしては珍しく半年近く続けることが出来ました😀
(その後徐々にやる回数が減っていき、いつの間にかやらなくなりました…😅)
この時、まだ1歳だった長女は抱っこ大好きの甘えん坊…。
長女が運良く寝てるときはいいのですが、起きてる時はダンスをしようとする時も抱っこしてないとぐずるので、私は長女を抱っこしたままダンスしていました…😅
↑当時1歳だった長女。抱っこしてるのは主人。
長女が起きてる時はこの前抱っこスタイルでカーヴィーダンスを踊ってました…😅
長女の体重分の負荷のおかげもあってか、ウエスト、太もも、お尻にはかなりの効果がみられました✨
そのカーヴィーダンスをまさか9年の時を経て長男から勧められたのでビックリ…😳😳😳
当時9歳だった長男。
長女を抱っこしたまま毎日ドスドス踊っていた私の姿が、よっぽど強烈に印象に残っていたようです😅
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
ということで…
先月4月13日から、再びカーヴィーダンスを始めることにした私。
腕をユラユラ動かし、腰をクネクネ動かすダンスなので、最初は三男、長女、次女から
『わぁ、お母さんの動き面白~い😂😂😂』
と、言われて恥ずかしかったのですが、2~3日すると全く気にならなくなりました😅
今のところ、毎日続けているので末っ子の三女が振り付けを覚えて一緒に踊ってくれるようになりました😄
↑張り切って踊る三女😅結構サマになってます(笑)
ダンスを始めてから最初の10日間は、毎朝全身筋肉痛で目が覚めました…😫
それだけ普段動かしてない筋肉があることを実感しました…💦
そして、10日を過ぎた頃から効果が出てきて、あのパツパツだったジーパンも以前のように履けるようになりました😍
ただ、油断して食べ過ぎるとまたあのジーパンがきつくなってくるので、やっぱりダイエットの王道は、
⭐️腹八分目のバランスの良い食事。
⭐️規則正しい生活習慣
⭐️間食は少量を1日1回
⭐️適度な運動
なんだな…と、改めて思いました…。
(これが中々難しい…😓)
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
パート先で半額になった菓子パンや和菓子があるとつい手にとってしまう、誘惑に弱い私ですが…
↑パート先で半額になった魅力的な商品…
買って帰ると子ども達も喜ぶので、つい買いすぎてしまいます💦
健康と運動不足解消のためにも、外出自粛の間は出来るだけカーヴィーダンスは続けようと思いました🙂
長男、あの時勧めてくれて、本当にありがとう~😉
エライえらいです~~👏👏
チョッと、自分の身体を気にするって事は・・≪ゆとり≫
凄いですネーーいつまでも若く颯爽としていたい❢❢
大事な事ですネ
頑張って下さいねーー応援しています(@^^)/~~~
こんばんは😃🌃
コメント頂きありがとうございます✨
ここ数年、運動らしいことを全くしていなかったので、今回太ってしまったことで、改めて意識して体を動かすことは大事だと感じました…💦
太る→履けるズボンがなくなる→新しいスボンを買う→余計な出費が増える😱💦
ことにもなってしまうので、スリムボディを目指すというよりも、現状をキープするために必死でやっている感じです😅
子ども達も毎日トレーニング頑張ってるので、私も負けずに頑張って続けてみようと思います😉💪
温かい応援ありがとうございます🙇✨とても嬉しかったです😍
6人ママ⭐️
私も一時期ビリー隊長のDVDを買ってやっていましたが、あまりのハードさに続かず(苦笑)。今は食後のウォーキングだけです。ウォーキングで痩せませんけどね。
でもちゃんとカーヴィーダンスをやって元に戻せたとはすごいです。見習わなくては...。
きちんと元の体重に戻せるなんてすごいです👏👏
私なんか太ったと友達からもわかるぐらい太りましたが、運動しようと思いながらも、仕事忙しいに逃げてます😥
主人も今まではどんなに食べても太らずにいましたが、流石に年だからか?少しずつ太ってきました。
今はしかも歩かないし、余計にですよね。
毎日忙しいのに、運動まできちんとして偉いですね!家の事も完璧だし、自分の事もきちんとしてて素晴らしいです🎵
私なんか、最近はマスクしてるから、化粧も適当になってしまい、自分で自分磨きできてない気がします😰
ママさん....とてもスリムに見えますよ。
パンツ...パツパツ~(^^♪私もそうですよ。
咳のせいで動きもセイブしていたのでお腹が大きくなりました(笑)
いつも無理無理ファスナーをするくらいのジーンズを穿いていますよ。
なのでお肉がはみだしますのです(汗)
ゆるゆるだと...お腹もそれなリなってしまうと思って(^^♪
ダンスいいですね~楽しそうですね(^^♪
長男さんの記憶凄いですね。
効果があるようですので続けるといいですね。
三女ちゃん~可愛くってお借りしたいくらいです~💛💛
もう少し我慢しなくてはならないですね。
でも6人のママさんちはみんな最高の過ごし方ですね。
凄いおかず~ママさん~頑張っていますね。!
尊敬~💛
おはようございます☺️
コメント頂きありがとうございます✨
返信が遅くなってしまい大変申し訳ありません😢💦
家にいる時間が長くなると、どうしても何か口寂しくなって食べてしまいますよね😅
私も菓子パンやチョコレート、スナック菓子についつい手が伸びてしまって、気がついたらズボンがパツパツになっていました…😱
自粛生活のストレスもあってか、ご飯もいつも以上に食べてしまって…🍙
ビリー隊長のDVD、実はうちにもあります😁💦
すごいハードですよね…❗️私は1日でギブアップでした~😵
カーヴィーダンスはビリー隊長に比べたら全然きつくなくて、むしろ気持ちがいいくらいかもしれません😉💡じんわりと汗をかく感じです😀
肩甲骨を動かすことで血行が良くなって、肩凝り改善、姿勢が良くなる効果もあるそうです✨
まさか9年ぶりに、またこのDVDのお世話になるとは思いませんでしたが、せっかく長男も勧めてくれたので、しばらく頑張って続けてみようと思います😉
6人ママ⭐️
おはようございます☺️
コメント頂きありがとうございます✨
返信が遅くなってしまい、大変申し訳ありません🙇💦
私も何年も前から運動しないとなぁ…と、思いながらも忙しいことを理由に先伸ばしにしてきました😅
今回も長男から『やってみれば?』と、勧められなかったら絶対やらなかったと思います😁💦
正直、毎日続ける自信はなかったのですが、
『あれ?お母さんちょっと効果でてきたんじゃない?』と、娘に言われ、久々にやる気モードに火がつきました🔥(単純な性格なので…😂)
今は家計が火の車で、新たなスボン代の出費は避けたかったので、またいつものズボンが履けるようになってよかったです…🙇
でも元々食べることが大好きなので、ストレスが溜まるとつい甘いものを食べ過ぎてしまいます…💦なんとかリバウンドしないように頑張りたいです😣
私もマスク生活になってから、お化粧は上半分(眉毛だけ)になりました(笑)
マスクって、便利ですよね😊👍️
6人ママ⭐️
おはようございます☺️
コメント頂きありがとうございます✨
返信が遅くなり申し訳ありません🙇
スリムに見えると言って頂けて、とても嬉しかったです✨でも実際は全然スリムではなくて…😅
私は学生時代に陸上(砲丸投げ)をやっていた名残もあって、元々太ももがかなりビッグサイズなんです💦
いつも自分に合うサイズを探すのが中々大変なので、またズボンが履けるようになって本当にホッとしました…😅
みいやん様は、本当にスリムでスタイルも良くていつも羨ましく思っています😊✨
毎日ワンちゃんたちとのお散歩もとてもいい運動になりますよね😉
長男が9年前のダンスを覚えていたのはビックリしました…!
でもおかけで、運動を始めるきっかけになったので感謝しています😊
三女がいつも一緒に踊ってくれるので頼もしいです(笑)後ろから見ていて、一生懸命な姿が可愛くてつい笑ってしまいます😁💦
自粛生活もあと少しの辛抱だと思うので、それまでは引き続き頑張ろうと思います😉
私は料理のレパートリーが本当に少ないので、これからもみいやん様のお料理の写真を楽しみにしています💛
6人ママ⭐️
おはようございます😊
コメント頂きありがとうございます✨
返信が遅くなり、申し訳ありません🙇💦
あのダンスを始めてから最初の1週間は中々効果が出なかったのですが、10日を過ぎた頃から少しずつ効果が出てきたので、諦めないで続けてよかったです😅
食べる量はあまり減らしたくないので、これからも出来るだけ続けていきたいなぁと思いました😉
長女のこと、可愛いと言って下さりありがとうございます😍
初めての女の子で私もすごく嬉しかったのですが、主人の方が更にメロメロになっていました(笑)💦
主人は今も10歳の長女にまとわりついては、本気で嫌がられています😂
女の子は年頃になってくると、パパが嫌になる時期がありますもんね…😅
あの写真を見て、しみじみ長女も大きくなったなぁと懐かしく思いました☺️
6人ママ⭐️