![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/7a/9ad920ddd973df05c427d8df53f8ef5c.jpg)
今日は3月16日(月)。
↑我が家のベランダからの景色。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/e2/c9f1aa136aabc0e2bbfd5ddb2d49aca6.jpg?1584337981)
↑仲良く滑り台😊![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/34/2b94b44baf1ce801d57640391721c08e.jpg?1584338644)
↑公園は親子連れや、小学生たちで賑わっていたそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/e8/94fc8d3a3758385ef3ac67f9b171f858.jpg?1583782169)
↑我が家から徒歩10分くらいにある広場
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/78/fe0ceae689f488fa96ba0875610fdc3b.jpg?1583782331)
↑次男と三男。やっぱり外に出ている時の方が楽しそう😅
↑フリスビーやバドミントンをしたり、外周走ってタイム計ったり、キックボードしたり…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/f1/647bc1224766b96fccf19aeac788d948.jpg?1584348496)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/5f/9688a41fa491637c72f8e27c5e34c1ce.jpg?1584347942)
↑『鬼滅の刃』と『五等分の花嫁』という漫画に出てくるキャラクターだそうです😅![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/ec/5764380f03b0eae9a134b13e6f1398ce.jpg?1584348149)
↑黙々と描き続ける次男…😑すごい集中力です😳💧
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/c0/ef0111ccc20ba7f37a9c9690b2b076da.jpg?1584349990)
↑『マッピー』というゲームをしている三男と長女。
![]()
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/77/ea03bac23148ccd75b71baede17f1adc.jpg?1584351115)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/b1/242d5288e8d40a3ab0af88b5755380f3.jpg?1584350253)
↑『テトリス』で対決する長男と次男。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/5b/6e0bfbf2c412862a9589ec1e0942259d.jpg?1584355835)
↑夢中で読む長女。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/56/093665f833958a1eeb9ce95a673bdcfd.jpg?1584355861)
↑『超少女明日香シリーズ』や、『スケバン刑事』で、有名な和田慎二先生の作品。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/2b/809ffdd6717fb5646d6fa68cf39d0459.jpg?1584365586)
↑先月の次女のお誕生日会で使った飾りを再利用しました🚩
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/58/4f84e567e2b21e345b52fea23b984a76.jpg?1584365668)
↑定番のケーキを焼き…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/01/65d9eef165fa7ee13f5cb5a535af0b49.jpg?1584365746)
↑この日は雛祭り🎎でもあったので、夕飯はちらし寿司にしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/b0/49fb5112f9751e88b4ddde7d9fc2d53b.jpg?1584365832)
↑嬉しそうな次男
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/70/7cff6adf52d9e8985720630e4c5ce3ce.jpg?1584365880)
↑みんなで記念写真📷️![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/25/0afe282385a4f52c367c9c0679a2ddb2.jpg?1584365926)
↑ロウソクの火は早い者勝ちで吹き消してました😁💦
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/47/10b25891b17bfef38a9e1460259a23ac.jpg?1584369598)
↑誕生日プレゼントのスーツケース
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/24/5b4e7981cfe82499b480bf5a0fe02615.jpg?1584375928)
↑毎日鏡の前で筋肉チェックは欠かしません…😅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/b8/6e2d0431f95e9a83afd21a62596b1e65.jpg?1584542903)
気持ちを何とか切り替えて、
引き続き、自主トレファイト…❗️👊📢
子どもたちの学校が臨時休校になってから、ちょうど2週間が過ぎました💦
今年は暖冬の影響もあって、東京では例年よりも早く、一昨日(3/14)桜の開花が発表されましたが…
その日は真冬の寒さに逆戻り…🥶🥶🥶
朝から降っていた雨が、午後からまさかの雪に変わって、ビックリでした😵
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/11/5e10927b1e75c0cb755d095976bb49ad.jpg?1584337559)
子どもたちは雪に大喜びしてましたが、私はこの日の夕方からパートだったので、外に出るのが非常に気が重かったです😅
昨日の日曜日も気温は低かったけれど、とても良いお天気になったので、主人が三姉妹を公園に連れていってくれました🙂
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/e2/c9f1aa136aabc0e2bbfd5ddb2d49aca6.jpg?1584337981)
↑仲良く滑り台😊
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/34/2b94b44baf1ce801d57640391721c08e.jpg?1584338644)
↑公園は親子連れや、小学生たちで賑わっていたそうです。
今日も朝からいいお天気になったので、
体がなまっている三兄弟は、朝食後に近くの広場へ走りに行きました🏃🏃🏃
午後からは、とても冷たくて強い風が吹き荒れていて、洗濯物が飛んでいきそうで、ヒヤヒヤ…😵💦
春先は天候も気温も本当に変わりやすいなぁと、思いました…😁💦
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
この2週間の間に、休校の子どもたちの生活パターンは、ほぼ定着しつつあります。
午前中は、
⭐️朝食後にマンションの階段の上り下り、または広場へ走り込みへ。
⭐️お昼までは学校の宿題や課題。
(長女と次女は割りと真面目に取り組んでますが、次男と三男はダラダラ集中せず…😓)
午後は、
⭐️昼食後、一休みしたあとは、また15時くらいまで宿題の時間。
(次男&三男はやる気なし…😓)
その後、お天気が良い日はみんなで近くの広場に行って、思いきり体を動かすようにしています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/e8/94fc8d3a3758385ef3ac67f9b171f858.jpg?1583782169)
↑我が家から徒歩10分くらいにある広場
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/78/fe0ceae689f488fa96ba0875610fdc3b.jpg?1583782331)
↑次男と三男。やっぱり外に出ている時の方が楽しそう😅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/49/df715b5eb4c0dc8fb9861481d73213df.jpg?1583783691)
外に出て体を動かすと、(私にとっても)気分転換になるし、子どもたちの表情もとても明るくなります😊
自宅近くに大きな広場があって本当に良かったです…😌
⭐️夕食後~就寝前は、筋トレや兄妹で柔道の練習(打ち込み、投げ込み等…)
一日の流れは大体そんな感じです。
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
家の中では、絵を描くことが大好きな次男と三男は暇さえあれば好きな漫画のキャラクターを模写しています🙄
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/f1/647bc1224766b96fccf19aeac788d948.jpg?1584348496)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/5f/9688a41fa491637c72f8e27c5e34c1ce.jpg?1584347942)
↑『鬼滅の刃』と『五等分の花嫁』という漫画に出てくるキャラクターだそうです😅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/ec/5764380f03b0eae9a134b13e6f1398ce.jpg?1584348149)
↑黙々と描き続ける次男…😑すごい集中力です😳💧
勉強の方は全然やらないので、かなり不安になりますが、
絵を描くことで、柔道が出来ないストレスはかなり発散できてるようで、夢中になれる趣味があって良かったです…😅
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
あとは…ファミコンも大活躍してます…❗️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/c0/ef0111ccc20ba7f37a9c9690b2b076da.jpg?1584349990)
↑『マッピー』というゲームをしている三男と長女。
我が家には最新のゲーム機はありません…😅
約20年前、結婚したばかりの頃に秋葉原で購入したファミコン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/77/ea03bac23148ccd75b71baede17f1adc.jpg?1584351115)
まさか自分の子どもたちが、こんなに夢中になって遊ぶ日が来るとは思いませんでした😅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/b1/242d5288e8d40a3ab0af88b5755380f3.jpg?1584350253)
↑『テトリス』で対決する長男と次男。
今のところ、家族の中で『テトリス』が一番強いのは長男のようです。
(私も負けました…。)
ついでに…
長女は今、私が子どもの頃に大好きだった少女マンガを読んでたりします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/5b/6e0bfbf2c412862a9589ec1e0942259d.jpg?1584355835)
↑夢中で読む長女。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/56/093665f833958a1eeb9ce95a673bdcfd.jpg?1584355861)
↑『超少女明日香シリーズ』や、『スケバン刑事』で、有名な和田慎二先生の作品。
子どもの頃、大好きでした😍
『ピグマリオ』は全27巻❗️長編ファンタジーの名作です✨
『このマンガ、すごい面白いね~❗️』
と、長女👧
子どもの頃に大切にしていた物を、
自分の子どもたちが同じように楽しんでいる姿は何だかとても感慨深いものがあります。
ファミコンもマンガも、大事にとっておいて良かったです(笑)
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
そして、今回の記事はまだ続きます…
😅
(マメに更新出来ないため、いつも長くなって申し訳ありません🙇💦)
10日以上前のことになりましたが、
3月3日(火)は次男の16歳のお誕生日でした🎂
この日は、午前中に長男の高校の卒業式があったので、
夕方からお誕生日会の準備をスタートしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/2b/809ffdd6717fb5646d6fa68cf39d0459.jpg?1584365586)
↑先月の次女のお誕生日会で使った飾りを再利用しました🚩
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/58/4f84e567e2b21e345b52fea23b984a76.jpg?1584365668)
↑定番のケーキを焼き…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/01/65d9eef165fa7ee13f5cb5a535af0b49.jpg?1584365746)
↑この日は雛祭り🎎でもあったので、夕飯はちらし寿司にしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/b0/49fb5112f9751e88b4ddde7d9fc2d53b.jpg?1584365832)
↑嬉しそうな次男
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/70/7cff6adf52d9e8985720630e4c5ce3ce.jpg?1584365880)
↑みんなで記念写真📷️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/25/0afe282385a4f52c367c9c0679a2ddb2.jpg?1584365926)
↑ロウソクの火は早い者勝ちで吹き消してました😁💦
本来ならこの日は、新潟の寮にいるはずだった次男。
コロナウイルスのおかげ(…?)で、思いがけず、家族みんなで誕生日のお祝いをすることができて嬉しかったです😅
(複雑ではありますが…💦)
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
次男への誕生日プレゼントは、
すでに2月の後半に新潟の寮の方に送っていました。
実は、今月3月22日~28日に予定されていた関西遠征のメンバーに選ばれていた次男。
先月の中旬、その事をとても嬉しそうに報告してくれました!
その時、今回は6泊7日という長期遠征になるため、
『荷物を入れるための大きめのスーツケースが欲しい』
とお願いしてきたので、
今年はスーツケースを誕生日プレゼントとして送っていたのです🎁
…しかし、
コロナウイルスの影響により、当然楽しみにしていた関西遠征は中止に…😔
結局あのスーツケースは、今回の帰省に使われることになりました😅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/47/10b25891b17bfef38a9e1460259a23ac.jpg?1584369598)
↑誕生日プレゼントのスーツケース
たくさんの部員の中から、遠征メンバーに選ばれたことを本当に喜んでいた次男。
せっかく手にしたチャンスがなくなり…
とても残念そうでした😣💦
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
ちょうど去年の今頃…。
私は次男の新潟行きの準備に追われていました。
そして、小さい頃から、人一倍ワガママ、自分勝手、俺様気質の次男が、親元を離れてやっていけるのかどうか…
不安でたまらなかった頃でもありました💦
次男の別名はミスター反抗期🤔
中学時代は、真面目な主人に反抗してぶつかることも度々ありました…。
(ちょうど去年の次男の誕生日に書いた記事です🙇)
あれから1年…。
次男の性格は相変わらずそんなに変わってはいないけれど、
去年より二回りくらい逞しくなった体からは、
厳しい練習を毎日頑張ってきたこと…。
『早く新潟に戻って、寮のみんなと早く柔道やりたい!』
と、願う姿からは、
親元を離れて甘えが許されない環境の中でも、自分の居場所、仲間との信頼関係
をしっかり築けてきたことが分かります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/24/5b4e7981cfe82499b480bf5a0fe02615.jpg?1584375928)
↑毎日鏡の前で筋肉チェックは欠かしません…😅
今回の帰省は次男にとっては喜ばしいことではなかったけれど、
私は一年間の成長を感じることが出来て嬉しかったです😌
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
このまま予定の変更がなければ、今週19日に新潟へ戻る次男。
正直寂しい気持ちはあるけど、次男が自分自身を高められる場所はもうここ(東京の自宅)ではありません…。
二週間以上も柔道の練習ができなかったので、きっとまた自分の動きを取り戻すのに、苦しい思いもたくさんすると思いますが、
これからも体には十分気を付けて、目標に向かって頑張って欲しいと思います☺️
同じように練習が出来なくて、歯痒い思いをしている沢山の人たちのためにも…
コロナウイルス、本当に1日でも早く収束しますように…😣
【追記…】
やはり…昨日(3/17)の夕方、
次男の高校から、休校は3月31日まで延期になったと連絡がありました😭
残念なお知らせに、ガックリと肩を落としていた次男…😣💦
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/b8/6e2d0431f95e9a83afd21a62596b1e65.jpg?1584542903)
気持ちを何とか切り替えて、
引き続き、自主トレファイト…❗️👊📢