
昨日の朝、新潟の高校に行っている次男から突然電話がありました📲

↑次男から送られてきた写真💦

↑昨日新しい水色帯が届いて嬉しそうな次女☺️

↑鶏むね肉5枚分!

↑チキンカツを前に、テンションアップの次女と三女⤴️⤴️

↑昨日の夕飯はチキンカツと、厚揚げとブロッコリーの炒め物、キュウリの和え物、揚げと豆腐のお味噌汁でした。
(なんだろう、こんな朝早い時間に…?)
と、不安に思いながら、
『もしもし!?どうかした?!😥』
と、電話に出ると
『あ…もしもし…。』
何やら辛そうな次男の声…😨
『どうしたの?!すごい辛そうな感じだけど…』
と、聞いてみると、
『昨日の夜、すごい熱が出たんだよ…。今朝はちょっと下がった感じだけど、体がきつくて…😖朝練にも遅刻した…。
多分あの傷が原因だと思う…💧』
と、次男。
『あの傷』というのは、
数日前、柔道の練習中に出来た傷のことです😔
綱上り(手の力だけで天井からぶら下がっている綱を上るトレーニング)をしていた次男は、上から勢いよく滑り落ちた時に、ふくらはぎを思いっきり綱で擦ってしまったそう…😢
摩擦熱でかなり深い傷が出来てしまったようなのです。

↑次男から送られてきた写真💦
(苦手な方は申し訳ありません🙇🙇🙇)
実は一昨日の夜にも次男から、
『傷の痛みが中々引かないし、赤く腫れて足全体に痺れまで出てきた…💦やばいかな。』
と、電話があったので、
『バイ菌が入ってたら大変だから、すぐに病院に行きなさい😰』
と、伝えたばかりでした💦
そして、その日の夜に38度5分の高熱…😰
もし、その熱が傷口から入ったバイ菌のせいだとしたら…大変なことになります😱
『朝一番で病院で診てもらった方がいいよ😣本当は形成外科で診てもらうのがいいみたいだけど、近くにある…?』
と、聞くと、
『いやない…💧
とりあえず、前に診てもらった内科に行ってくるよ。』
と言って、次男は電話を切りました。
それから私は、ずっとやきもきした気持ちで日中を過ごし、次男からの連絡を待っていました。
そして…夜にようやく次男から電話が…
『どうだった?!
内科でちゃんと診てもらえたの?💦』
と、聞くと、
『うん…。やっぱり傷口から入った菌が原因だった…。
太股のリンパ腺も腫れてたんだって😖
傷が化膿してたから、先生がピンセットで膿を出しくれたよ。痛かった~😭』
とのこと💦
『お薬は出してもらえたの?』
と、聞くと、
『うん。抗生剤が出たからすぐ飲んだよ。
念のため、明日(今日)も来てくださいだって。
あと、練習は2~3日は休むように言われたよ😔』
と、次男。
ハラハラしましたが、膿を出してもらって、抗生剤を飲んだので、大分体調は回復したようだったので、安心しました…。
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
この他にも、昨日は『あちゃー😵💦』となるハプニングがいろいろあった1日でした…😣
小学校から帰ってきた長女がお友だちと遊びに行った時、自転車を漕いでいたらハンドル操作を誤って、塀にガーン❗️ぶつかってしまったとのこと😫
その時の衝撃で、自転車のブレーキレバーが、思いっきり長女のお腹に当たってしまい…
脇腹に痛々しい擦り傷を作って帰ってきました😭
(すぐに消毒して、絆創膏しました💦)
あとは、先日柔道の昇級試験に合格し、無級の白帯から7級の水色帯になった次女…

↑昨日新しい水色帯が届いて嬉しそうな次女☺️
夕飯は次女の合格祝いも兼ねて、久々に子どもたちが大好きなチキンカツを作ることにしました👩🍳

↑鶏むね肉5枚分!
火が通りやすいように、1枚を5~6等のそぎ切りにしています。

↑チキンカツを前に、テンションアップの次女と三女⤴️⤴️

↑昨日の夕飯はチキンカツと、厚揚げとブロッコリーの炒め物、キュウリの和え物、揚げと豆腐のお味噌汁でした。
みんなで、
『それじゃあ❗️いただきまーす😍』
と、チキンカツにかぶりくまでは良かったのですが…
グニャッ…
(…………?!)
カツとは思えない微妙な食感が…❗️
なんと…ほとんどのカツが生焼けの状態だったのです…😱😱😱
(え~😵😵なんで…?!
いつもと同じように作ったはずなのに~😭💦)
と、思いましたが、
『ちょ、ちょっと食べるの待って💦
なんか中身が生焼けっぽいからもう一回火を通すから!』
と、慌ててみんなが食べるのをストップさせました😖
『えー❗️オレもう半分くらい食べちゃったよ😱ヤバイ…??💦』
と、三男も軽くパニックに…🌀😱
『た、多分大丈夫…😅
とりあえず、カツが出来るまでは、ブロッコリー食べててよ。』
と、私…。
すると、
『うわっ、なんかこのブロッコリー、変な味がするよ…💧』
と、今度は主人。
『えっ❗️嘘…❗️どれどれ…』
と、私も食べてみると、
(………うわっ、ホントだ!すごいマズイ😵)
そのブロッコリーは、とーっても青臭くて変な苦味がありました…😫
…どうやら、昨日スーパーで買い物をしているとき、いきなり三女がカートから逃げ出してお菓子コーナーの方に走っていってしまったので、慌てて適当にかごに入れたブロッコリー…。
よりによって、大ハズレの物を選んでしまったようです(泣)
見た目は全然痛んでるようには見えなかったのですが…
(ついでにそのとき一緒に買ったバナナも1本腐っていたことに、帰宅後気が付きました…😩)
結局ブロッコリーはとても食べれたものじゃなかったので、非常に勿体ないけれど、処分することに…(泣)
チキンカツ、ブロッコリー炒め、共に上手くいかなくて落ち込んでいると…
『あっ、でもお味噌汁は美味しいよ!
揚げはつながってるけど…😅』
と、三男。
『えっ❗️揚げがつながってる…?!😳』
確認すると、お味噌汁の揚げはちゃんと切れてなくて、3~4つずつ、つながって入っていました…💧
『お母さん、大丈夫…?
なんか疲れてるんじゃないの…』
と、長男からやけに心配されてしまいました…😥
そんな感じで、昨日は朝からまるで負の連鎖のような出来事が続き、悲しい気持ちで夕食後のお皿を洗っていました😔
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
夜、三女と一緒に布団に横になりながらも、何かモヤモヤして中々眠れなかったので、
昨日の出来事を前向きに振り返ってみることにしました。
⭐️次男の怪我→
すぐに病院に行って、適切な処置をしてもらい、抗生剤を処方してもらったので、大事には至らなかった。(病院に行くのが1日遅かったら大変なことになっていたかも…?)
⭐️長女の怪我→
自転車でぶつかったのが人ではなくて塀で良かった。下手するともっと大怪我だったかもしれないが、擦り傷で済んでよかった。
⭐️チキンカツ生焼け→
あのあと、トースターで焼き直したらしっかり火が通り、またみんなに美味しく食べてもらえた。
半分食べてしまった三男もその後、お腹を壊すことはなかった😅
⭐️大はずれのブロッコリーと腐ったバナナ→
今度は絶対に慎重に選ぼうと心に決めた。
⭐️つながってる揚げ→家族にはウケた…😅
前向きに考えると、昨日もいろいろあった状況の中でも家族全員が無事に1日を終われたので、
結果的にはすごくラッキーな1日だったように感じました😲✨
そして、そのあとは、気持ち良く眠れることができました😌🌃💤
どんなことでも、なるべく前向きに捉えることは大事だな…と、感じた1日でもありました☺️
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
朝、いつも通り元気に出かけていった主人と子どもたち😃
今日もみんなが元気に安全に過ごせますように…😌
そして、
次男と長女の傷が早く良くなりますように…🙇
そしてそして…
週末に接近するかもしれない超大型の台風が、どうか進路を大きく外れてくれますように…🍃🌀
こんな時もあるさ~
体大事にしてください。
応援してますよ~ガンバ!乗り切れる!
遠く離れた次男さんの怪我、と言い
又 又、長女さんの怪我、と
思わず、エーッ❓ エーッ❓ どうしてって、、
そんなに続くことがあるんですねΣ(・□・;)
でも、、自分で冷静に前向きに見直されて、明日へと⇒
素敵なお母さんです、6人ママさんは ✨✨✨✨✨✨
お二人の一刻も早い回復を願っています 🥺🥺
こんにちは☺️
コメント頂きありがとうございます✨
昨日はまるで『泣きっ面に蜂😭』みたいに、次から次へと心配事やハプニングが続いて正直落ち込みました😁💦
実は夕食後、主人の足がこむら返りにもなったんです…😓(なぜこのタイミング…?!)
でも、結果的にはみんな元気に1日終えられたのでよかったです😉
そんな日もありますよね😅
グライセン様の応援、心強いです😍
今日も1日頑張りま~す🥰
6人ママ☆
こんにちは☺️
コメント頂きありがとうございます✨
昨日は本当に不思議なくらい、ハプニングが続いた1日でした~😲
まさか買ってきたばかりのバナナまで腐っていたとは…😁💦
でも、次男も長女も深刻な怪我にならなくて本当によかったです…😭✨
こういうときって、
『もっと慎重になりなさい』
と、誰かが教えてくれているのかな…?とも思いました😅
(私はかなりおっちょこちょいな所があるので…💦)
日々、家族が元気で過ごせることに感謝ですね…✨
今朝次男から電話がありましたが、熱も下がって元気な様子でした😄お見舞いのコメントもありがとうございます🥰嬉しかったです❤️
6人ママ☆
ばい菌入って発熱って結構ヤバいけど、日頃から鍛えて抵抗力があるのですね。
長女さん・・・・・も大事なくてよかった。
それ子どもの頃よくやるんですよね~。
子どもって、今だから言える危なかった事って沢山あるようですよ。
チキンカツの生っぽいのは、僕も何度か経験があって、
最近は、軟らかくなるし火の通りが早いので、包丁の先でメッタざしにしてから揚げてます。
しかし
お子さん6人だと大変!!うちの2倍の事件発生率ですもんね~(^^)。
無理しないのは無理かもしれませんが、体には十分お気をつけください。
こんばんは😃🌃
コメント頂きありがとうございます✨
元々ハプニングが多い我が家なのですが、この日は次から次へと立て続けだったので、某芸人さんのように、
『何て日だ…❗️』
と叫びたくなりました😅
でも、結果的に良い日だったと思えたのは、キャンプ場で行方不明になってしまった女の子ことがずっと頭にあったからだと思います…😢
最近は特に悲しい事件やニュースが多いですね😣💦
どんなことがあっても、無事でさえいてくれればいい…とすら思ってしまいます😣
いつもこちウワ男様の記事を読んでいろいろ勉強させて頂いております🙇
お孫さん、とても可愛いですね😍
私もなつぞらのファンだったので、本当に小さななっちゃんにソックリでびっくりしました😊
今後ともどうぞよろしくお願いいたします🙇
6人ママ☆
こんばんは😃🌃
コメント頂きありがとうございます✨
実は主人も、小さい頃に傷口からバイ菌が入って手術したことがあったそうなんです💦
その時担当の先生から、
『病院に来るのが1日遅かったら死んでいたかもしれないよ』
と言われたそうなので、今回もかなり心配でした…😫
遠く離れていると、こういう時に何も出来ないので歯がゆく思いました😢
長女も一歩間違えば大怪我だったと思うので、擦り傷で済んで本当にホッとしました💦
確かに子どものころって、今では考えられないくらい危険な遊び方していましたよね😱
私にも覚えがあります😅崖を上ったりしてました😅
会長さんも小さい頃に、自転車で大事な所を怪我をされて大変な思いをされたんですよね😱💦
公園の遊具も昔は過激なものが沢山あったなぁ…と思い出しました。
チキンカツの生焼け💦
会長さんも何度か経験があったのですね😲
包丁の先でメッタ刺し‼️
それなら、確かに短時間でも確実に火が通りますね😄
いつもはフォークでプスプス刺していましたが、今度からはメッタ刺しでいってみようと思います😉
毎日何かしら小さなハプニングはあるのですが、今回のようにハラハラドキドキなこと何度もあると心臓がいくつあっても足りないですね(泣)
体のこと、心配して下さりありがとうございます😊✨
なるべく無理をしないよう頑張りますね😉
6人ママ☆