お待たせしていたお風呂のリフォームが始まりました。

1日目は解体から。
いつもこの解体の進みで違いが出てきます。
見えない躯体部分の状況がわかった段階で、判断していきます。

今回は比較的解体し易かったのですが、土台の一部が腐れてほぼ無くなっていました。
これで躯体補修の工程がひとつ増えます。システムバスの組み立て日は動かせませんので
なんとか他の工程と合わせて同時進行していかなければなりません。
2日目。

朝に早速土台の入れ替えを行い、予定していた窓台の造作と断熱材を入れて給排水の配管を行いました。
今日はコンクリートの打設を行い明日の組み立てに備えます。
本来はサッシ入れも完了してなければなりませんが、納品が明日となってしまっているので朝のうちに施工してもらわなければなりません。
最善で段取りしてスムーズに進むようにしたいなと思います。
にほんブログ村
こちらもポチッと応援おねがいします人気ブログランキングへ

「リフォーム記事ランキング」はこちらからご覧いただけます!
建築現場人気記事ランキングはこちらからご覧いただけます。

1日目は解体から。
いつもこの解体の進みで違いが出てきます。
見えない躯体部分の状況がわかった段階で、判断していきます。

今回は比較的解体し易かったのですが、土台の一部が腐れてほぼ無くなっていました。
これで躯体補修の工程がひとつ増えます。システムバスの組み立て日は動かせませんので
なんとか他の工程と合わせて同時進行していかなければなりません。
2日目。

朝に早速土台の入れ替えを行い、予定していた窓台の造作と断熱材を入れて給排水の配管を行いました。
今日はコンクリートの打設を行い明日の組み立てに備えます。
本来はサッシ入れも完了してなければなりませんが、納品が明日となってしまっているので朝のうちに施工してもらわなければなりません。
最善で段取りしてスムーズに進むようにしたいなと思います。

こちらもポチッと応援おねがいします人気ブログランキングへ

「リフォーム記事ランキング」はこちらからご覧いただけます!
建築現場人気記事ランキングはこちらからご覧いただけます。