猫と花と笑いが好きな 楽しいクリスチャン


花の管理(土・病気・害虫)
フラワーアレンジメント

富士山・風景
笑い話
キリスト教

白猫のんちゃん コタツの時期になりました

2021年11月24日 09時10分47秒 | 白猫のんちゃん

 

コタツと言うと童謡の【雪】を思い出します

猫はコタツで丸くなる~♪

あの~?

猫はコタツで長くなる~の方が近いかもと思います

 

代々の猫から続く今の(のんちゃん)までコタツで長くなっていました

皆さんのニャンコもそうですよね?

ストーブ・ファンヒーターも同様に

一家の主のお父さんが帰って来るとコタツから出てきて、膝の上に乗ります

これも代々そうでした

 

亡父は膝の上に猫が乗って晩酌をするので 晩酌のお刺身のお醤油が猫の頭に、ポタリと落ちたことも懐かしい思い出です

(慌てて拭いていました)

 

 

 

私がパソコンをやっていた時膝の上に乗ってきたのでWebカメラで撮影しました

新しいパソコンになって初撮りです

ちょっと変な顔になっています

のんちゃん:変な顔じゃないわ‼ 

 

 

 

お母さん:それでは この顔は?変な顔でしょう?

のんちゃん:これは鳴いていたのだニャン

 

 

 

 

は変わって

今日は風が強いです

洗濯物が飛ばされないように気を付けないとね

特に下着が飛んだら恥ずかしいです

のんちゃん:お母さんのデカパンツが飛ぶとご近所で誰か?ってバレちゃうね

お母さん:( ^ω^)・・・ 失礼な!!

そんな時は肌着は部屋干しかな?

年齢が行くと おへそが隠れてウエストの上まで無いと気持ち悪いのよね~!!

 

コタツののんちゃんの話から変な話?ちょっと可笑しい話になりました

 

今 のんちゃんは出窓でお日様に当たってポカポカしています

 

最後まで読んで下さりありがとうございます

 



最新の画像もっと見る