猫と花と笑いが好きな 楽しいクリスチャン


花の管理(土・病気・害虫)
フラワーアレンジメント

富士山・風景
笑い話
キリスト教

驚くほど安い素敵な3000円のアレンジフラワー

2018年02月27日 23時37分55秒 | フラワーアレンジメント

驚くほど安い素敵な3000円のアレンジフラワー

 

 

フォトが見られなかった場合、右側のフォトチャンネル一覧からご覧になって下さい。
全部の写真を見ることが出来ます 

 

 

 

 

我がキリスト教会では、天に召された方の親族が召天記念日に近い日曜日に講壇にお花を任意で捧げます。

 

カトリック・プロテスタント(教派に違いがあり)亡くなった事を我が教会では「召天」と言います。

仏教の命日が召天記念日と言います

 

 

 

 

 

亡き両親は子孝行?同時に捧げる事が出来きて1度ですみます。 

父は2012年2月27日、母2015年2月26日、猫の【のこ】は2016年2月29日それぞれ亡くなりました。 

両親の前夜式・告別式・火葬時間は、曜日は違いますが、全て同じ時間でした。

 悲しい気持ちより、我が家らしく苦笑してしまいました。

 

 

講壇のお花は信者さんの身内がアレンジして下さいました。

料金も特別です。普通はこの値段では出来ませんね。

父は赤色が好きでした。母は紫色が好きでした。猫ののこちゃんは真っ白なオットアイでした。

お花屋さんに白色を基本として赤と紫をポイントに入れて下さいとお願いしました。

確か昨年はひな祭りのような雰囲気でとお願いした気がします。昨年のブログとフォトチャンネルを見ればわかります

 

 感謝です

 

 

 

  

 

 

 

26日の13:05は母の召天した時間です。アラームを毎年してあるのでその時間に黙とうします。

 父は27日の17:30です。今年は買い物に出かけていてその時間ぴったりには黙とうできませんでした。

 

もう1つのアレンジは

家庭用には毎年遠方に住んでいる姉が、宅配便でお花を送ってくれます。

和室がちょっと暗い部屋なので素人撮影の私ですので、上手に撮影できませんでした。実物はとても綺麗で素敵です。

感謝です。

 

 

 

 

 

 

 

 

http://blog.goo.ne.jp/numazuzion1959

http://bit.ly/2CnwoZ7

 

最後まで読んで下さってありがとうございました



最新の画像もっと見る