久々にやっちゃいました
新しいちりめんベアの綿入れで・・・
縫い目が裂けてしまいました
私の作るベアをご存じの方にはおわかりでしょうが、固いんです。
中綿パンパンに入ってますので
チカラを入れて綿入れするのでミシンも2重3重に縫ってます。
いつも通り、親指人差し指、物差し、菜箸などを駆使してガンガンと綿入れしてたところ・・・
んんん?
何?この白いものは?
ひゃだぁ~~~~


接着芯が見えてる~~~~
ってことは・・・
縫い目が裂けたぁ~~~~~
ガックシ
・・・・・・
即、中の綿を取り出しました。
出てくる出てくる
そらもう~ビックリするくらいの量ですよ
イヤイヤ、感心している場合ではないです。
縫い目を確認したところ・・・
修復不可能となりました

そのまま縫い目を縮めると・・・二回りもサイズの小さな頭になっちゃいますもんね
っていうことで、作り直しです
接着芯を再度強化のためにアイロンかけて、裁断して、ミシン縫いしました。
それからは慎重に且つ大胆に(?)綿入れして完了。
縫い目の破裂・・・ホントに久々でした
むっちゃテンション
ますわ、これやると・・・
ウチのベアは頭部だけでなく他もみんな曲線ばかりなので縫い代は極力切り落とし、切り込みもけっこう深めに入れてます。
だからちょっと柔らかめの生地になるとビビリます
このちりめん、かなりの上品(?)な感じで柔らかいんですよね~
あと2体分これから綿入れします。
気をつけなくっちゃ!!

新しいちりめんベアの綿入れで・・・
縫い目が裂けてしまいました

私の作るベアをご存じの方にはおわかりでしょうが、固いんです。
中綿パンパンに入ってますので

チカラを入れて綿入れするのでミシンも2重3重に縫ってます。
いつも通り、親指人差し指、物差し、菜箸などを駆使してガンガンと綿入れしてたところ・・・
んんん?
何?この白いものは?
ひゃだぁ~~~~



接着芯が見えてる~~~~

ってことは・・・
縫い目が裂けたぁ~~~~~

ガックシ


即、中の綿を取り出しました。
出てくる出てくる

そらもう~ビックリするくらいの量ですよ

イヤイヤ、感心している場合ではないです。
縫い目を確認したところ・・・
修復不可能となりました


そのまま縫い目を縮めると・・・二回りもサイズの小さな頭になっちゃいますもんね

っていうことで、作り直しです

接着芯を再度強化のためにアイロンかけて、裁断して、ミシン縫いしました。
それからは慎重に且つ大胆に(?)綿入れして完了。
縫い目の破裂・・・ホントに久々でした

むっちゃテンション


ウチのベアは頭部だけでなく他もみんな曲線ばかりなので縫い代は極力切り落とし、切り込みもけっこう深めに入れてます。
だからちょっと柔らかめの生地になるとビビリます

このちりめん、かなりの上品(?)な感じで柔らかいんですよね~

あと2体分これから綿入れします。
気をつけなくっちゃ!!
結構パンパンに綿詰まってますものね~
気を付けて完成させてくださいね~
頑張って~
この手の失敗はほんとに久しぶりでホントにちょっと呆然としてしまいました
只今3色目の綿入れ完了です。
あなたの苦手なバラバラちゃんです
しかし、一体どれくらいはいっとるんやろうね?今度、計ってみそ。
頭から綿を抜き出したら、そらもう!ビックリするくらい入っとりました!!
300g入の綿で3体できないくらいかな~
1体100gはこえてるわな。
それってどれくらいなのかしら?
モヘア自体よりは完全に生地の方が軽いものね。