年が明けてすぐ2月に画廊展をする直前に始まったんですよね、奴が!
その時にはもう、今回はごめんなさいね!とのお客様もいらしたりして。
でもね、本音はさほど大事になるとは思ってもいませんでした。
それが収まるどころか、あれよあれよで4月の松山展はキャンセルさせていただいて、、、
そのすぐ後には緊急事態宣言なるものが!
5月に予定していた地元のイベントも当然ながら無くなり、そこからは予定なんぞ立ちようもなく。
しかし、夏8月になり少し明るい兆しも見えてきたのか、次々とイベントも決まりだし、ワタシとしては珍しく間をおかずに出展させてもらいました。
しかしながら、なかなか厳しい現実ではありましたね。
そして、秋にはギャラリーでの個展もなんとか開催できました。
少しずつ前進しきてるな、というのもかんじておりました。
イベント出展して、対面販売が好きなワタシですが、作家友達からも背中を押してもらって作ったマスクではインスタでの販売も経験しました。
自分のしたくないことはやらない、作りたいものだけ作る、それだけではあかんねんな。。。
と今更ながらにコタエタ年でした。
今後これからの製作のことに深く関わっていくんだろうな、と思えた今年のでした。
まだまだ作りたいものはあります。
面白いことしていきたいです。
ガハハハと笑い合いながら、お客様との間にRicky's Bear が居られたらいいな、とココロから思います。
あと少しで2021年です。(すでに眠たい🥱)
なんか面白いことが待っていそうな気がします❣️
ではでは、2021年に笑顔でお会いいたしましょう🐻🐻🐻