昨日のブログでは皆様にたいへんご心配をおかけいたしました。
今日のお昼ころから左手全体の痛みがだいぶなくなってきました!
まだ違和感は満載ですが![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
それでも、なにをしてても痛くて泣きそうだったのが薄れてきたのでほんとうにホッとしてます。
実はトイレットペーパーを引き出すこともできなかったんですよね、昨日は![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
指も曲げ伸ばしができるようになってきました。
カックンはありますが。
それでもまだ左手を使うことは極力控えてます。
っで、今日はベア用の生地に接着芯を貼る作業をしてました。
貼ったあとの温かい生地の上でコロコロと左手を暖めながら![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
そして温まったらニギニギ運動してました。
気持ちよかったです。
なんとか復活できそうです!
スローペースでボチボチやります。
今回1つ学んだことは・・・
あの注射は二度としない!!!!ってことでした
今日のお昼ころから左手全体の痛みがだいぶなくなってきました!
まだ違和感は満載ですが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
それでも、なにをしてても痛くて泣きそうだったのが薄れてきたのでほんとうにホッとしてます。
実はトイレットペーパーを引き出すこともできなかったんですよね、昨日は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
指も曲げ伸ばしができるようになってきました。
カックンはありますが。
それでもまだ左手を使うことは極力控えてます。
っで、今日はベア用の生地に接着芯を貼る作業をしてました。
貼ったあとの温かい生地の上でコロコロと左手を暖めながら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
そして温まったらニギニギ運動してました。
気持ちよかったです。
なんとか復活できそうです!
スローペースでボチボチやります。
今回1つ学んだことは・・・
あの注射は二度としない!!!!ってことでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)