思いッキし日本家屋の我が家の私の仕事部屋もまた、当たり前ながら隅から隅まで「THE 和」ってとこです。
コロコロ付きのイスなんで畳の上には3畳用の擦り切れたカーペットが2枚、笑かすくらい色違い柄違いで並んでます。
はい、用済みになったようなシロモノです(^^;)
ミシンやってると、それにあっ中間に糸くずが絡まります。
その上、モノが多い!
以前に生地に囲まれてる、とブログしましたがそれだけではないんですね~
ま、それ以外にも材料や本などが部屋をぐるりと取り囲んでおります。
作業机もあるのはあるんです。
勉強机とダイニングテーブルが。
しかし、その真ん中の勉強机の奥半分には3段ボックスを横にして本棚みたいに使ってます。
っということは、ミシン(ウチはフェリ愛媛!)を置くとその奥には拳2個分の空間しかありません。
だから大きなモノを縫う時には・・・想像してください。悲惨でしょ~
そして、その左横にはPCが常時開けっ放し状態で鎮座しております。
ちょっと調べる時にもちゃっちゃと。
それがズルズルと・・・(そういう場合が多い!)
今からPCタイム!なんてのが基本ありません。
ミシンしながらちょいとポチリポチリやってます。
右横には1階から持って上がってきたダイニングテーブル。
それをアイロン台と裁断台として使ってます。
しかし、それの奥側にもケースを置いたりしてるので結局アイロン板を置くとその奥の空間は拳1個半くらいかな。
ここでも大きいモノの作業は・・・想像してみてください。悲惨パート2でしょ~
テーブルの下にも衣装ケースに入った生地がどぉ~ん!
見えてる床がどんどん狭くなってるのは・・・否めないです。
でももう、これ以上は置くとこもないので確保しないとね。
最近ではアイロン作業も暑くないので鼻歌交じりでやってます。
寒いのもキライですが寒いのはなんとかなりますからね~
ただでさえぼぉ~っとしてることがあるのに、暑くなってくるとボォ~っとして集中力が皆無になりますので暖房は極力使用しないでおきたいなぁ~っと思っています。
(が、うるさいですよ~寒い!寒い!寒い!!!と)
っで、ポンポンに着込んでやろうかなぁ~今年の冬は!
ここまで赤裸々?に仕事部屋事情を暴露すると、夢も希望もなくなりますね~
しかぁ~っし!ここから生まれるんですよ~~~Ricky's Bear の数々が!
だから作品を見た時にはこんな悲惨なところで生まれたんやな~てなことは思い出さなくていいですよ!
作品になったときには別人28号(死語!!!)になりますからね!
っということで今日、出来上がったトートバッグはHPの製作日記で!
コロコロ付きのイスなんで畳の上には3畳用の擦り切れたカーペットが2枚、笑かすくらい色違い柄違いで並んでます。
はい、用済みになったようなシロモノです(^^;)
ミシンやってると、それにあっ中間に糸くずが絡まります。
その上、モノが多い!
以前に生地に囲まれてる、とブログしましたがそれだけではないんですね~
ま、それ以外にも材料や本などが部屋をぐるりと取り囲んでおります。
作業机もあるのはあるんです。
勉強机とダイニングテーブルが。
しかし、その真ん中の勉強机の奥半分には3段ボックスを横にして本棚みたいに使ってます。
っということは、ミシン(ウチはフェリ愛媛!)を置くとその奥には拳2個分の空間しかありません。
だから大きなモノを縫う時には・・・想像してください。悲惨でしょ~
そして、その左横にはPCが常時開けっ放し状態で鎮座しております。
ちょっと調べる時にもちゃっちゃと。
それがズルズルと・・・(そういう場合が多い!)
今からPCタイム!なんてのが基本ありません。
ミシンしながらちょいとポチリポチリやってます。
右横には1階から持って上がってきたダイニングテーブル。
それをアイロン台と裁断台として使ってます。
しかし、それの奥側にもケースを置いたりしてるので結局アイロン板を置くとその奥の空間は拳1個半くらいかな。
ここでも大きいモノの作業は・・・想像してみてください。悲惨パート2でしょ~
テーブルの下にも衣装ケースに入った生地がどぉ~ん!
見えてる床がどんどん狭くなってるのは・・・否めないです。
でももう、これ以上は置くとこもないので確保しないとね。
最近ではアイロン作業も暑くないので鼻歌交じりでやってます。
寒いのもキライですが寒いのはなんとかなりますからね~
ただでさえぼぉ~っとしてることがあるのに、暑くなってくるとボォ~っとして集中力が皆無になりますので暖房は極力使用しないでおきたいなぁ~っと思っています。
(が、うるさいですよ~寒い!寒い!寒い!!!と)
っで、ポンポンに着込んでやろうかなぁ~今年の冬は!
ここまで赤裸々?に仕事部屋事情を暴露すると、夢も希望もなくなりますね~
しかぁ~っし!ここから生まれるんですよ~~~Ricky's Bear の数々が!
だから作品を見た時にはこんな悲惨なところで生まれたんやな~てなことは思い出さなくていいですよ!
作品になったときには別人28号(死語!!!)になりますからね!
っということで今日、出来上がったトートバッグはHPの製作日記で!