
本日MY BIRTHDAY でございます
・・・自作自演?
まあ、半世紀+1でございます
まだしばらくは色んなことを経験したいと思っているので健康でいなくっちゃね~
色んなことの一つで去年の夏からホントにちょっぴりずつ英語に関わってます
のごとくノロノロですけど
カッチンカチンに固まってる脳にはかなり厳しい状況ですが・・・
英語には縁の無いモノと思っていた私がなんとアメリカの女性とメールでやり取りしているんですよ~
ほぼ毎日ね
私の返事は英作文というよりは英借文ですがね、ほぼ
それでもなんとか意志の疎通ができているなんて自分でも驚いてます
その彼女Sinaが先日誕生日プレゼントを送ってきてくれたんです!
それがこのキルトです
彼女のハンドメイドです
「Dances with Bears」と名付けられてます。
このパターンがクマの手、なんですって
それが私にピッタリ!と言ってくれて作ってくださいました
ステキでしょ
ネットってなんだかよくわからない、ちょっとコワイ、めんどくさい、、、
何かと悪いイメージも多々ある今日ですけど、ネットでの出会い、繋がりがこんなにステキなこともあるんですよね
今、思うことは・・・
なんとか英借文から英作文になれるよう頑張らねば!!というところかな~
プラス、英会話は・・・



私の得意な「何とかなるやろ~」はちょっと無理っぽいな、こればっかしは

まあ、半世紀+1でございます

まだしばらくは色んなことを経験したいと思っているので健康でいなくっちゃね~

色んなことの一つで去年の夏からホントにちょっぴりずつ英語に関わってます


カッチンカチンに固まってる脳にはかなり厳しい状況ですが・・・

英語には縁の無いモノと思っていた私がなんとアメリカの女性とメールでやり取りしているんですよ~

ほぼ毎日ね

私の返事は英作文というよりは英借文ですがね、ほぼ

それでもなんとか意志の疎通ができているなんて自分でも驚いてます

その彼女Sinaが先日誕生日プレゼントを送ってきてくれたんです!

それがこのキルトです

彼女のハンドメイドです

「Dances with Bears」と名付けられてます。
このパターンがクマの手、なんですって

それが私にピッタリ!と言ってくれて作ってくださいました

ステキでしょ

ネットってなんだかよくわからない、ちょっとコワイ、めんどくさい、、、
何かと悪いイメージも多々ある今日ですけど、ネットでの出会い、繋がりがこんなにステキなこともあるんですよね

今、思うことは・・・
なんとか英借文から英作文になれるよう頑張らねば!!というところかな~

プラス、英会話は・・・




私の得意な「何とかなるやろ~」はちょっと無理っぽいな、こればっかしは

4/25がお誕生日なのですか?
そしたらものすごーく偶然です。
私も4/25なのです。
リッキィさんみたいに自分でなにか作れないので今年は何買ってこようか考え中です。
プレゼントのキルトが、ベアってのがいいですね
ほんとにビックリですね~
何かのご縁でしょう!
私も着るとは作ったことがないんですよ~
だからこれはとっても嬉しいです
大切にしなくっちゃ!
なんだか「私のん!」って感じがすごくして嬉しいです
実はKeith Dollは彼女の所へ旅立っているのです!!
何より、ハンドメイドってのがいいね~。
1930年代の生地の復刻版なんですって
「Bears paw」って言うパターンなんです。
私にピッタリだと思って作ってくれました
お互い身体に気を付けて
もう暫く自分の好きな事やって行きたいね
いつの日か 必ずりっきぃさんと
お会いしたいと思っています
い~っぱいお話聞かせて下さいねっ
お待たせいたしました!追いつきました
好きなことができるって、ただそれだけでも幸せなことですよね
それをもう少し長くやっていきたいものです
8月には阪神と同時に大阪のギャラリーで作品展を計画中です
ごめん、ワシなんも作ってないわ。。。。。
愛だけはあるからね!
あと英会話は愛情と根性で乗り切れると思うよ、ねーさんの場合。
インプットとアウトプットが両立できればいいんだってさ。だから多分、ライティングは私よりもずっと上だよ。うん。
とにかく、おめでとう!
すぐに「おめでとう返し」せなあかんな(^^;)
去年の夏からこっち、エライ忙しい私・・・
昨日ようやく電子辞書をゲットしました!
これで外でも大丈夫(?)か?
家の辞書には付箋がビラビラなんやけど、覚えられんね~
やっぱし自然に入ってはなかなかいかないね(;;)
根気だね。愛情はあるからね!!