りっきぃの小咄 (Ricky's Bear)  

思いつくままにタラタラと好きなこと書いてます。Ricky's Bear として作家活動やってます。

ちょいっと渋めに・・・

2009-10-04 21:45:30 | 手作り
ここんとこ、またもやよんどころない事情によりネットに引っ付いておりました

まあ、なんとか落ち着きましたのでようやく完成した和柄ベア(中サイズ)アップします。

このプリント、どこかで見たような・・・そんな感じではないですか?

そうです、よく酒屋さんがされている前掛けにあるようなプリントです。

もちろん柄は小さくなってコラージュされてます。

どこをどんな風にとったらいいかな~っと考えながら裁断して作ったのがこやつ達です

漢字には何の意味もございません。

ただ、地面というか絵面の良いところをとりました。

っで、正面の漢字はというと・・・

「東洋一」と「天下一」

何ともはや、大風呂敷!!という感じでしょ

首からぶら下げているのは自作のお守り札です

どんな御利益が有るのか、無いのか・・・

それは私にもわかりませ~ん


今日はかなり疲れました

お昼前から出かけました。

大洲から八幡浜を抜けて宇和島まで

オットの車用品を探しに・・・です

それがどこにもなくってね

もともと、ないかもな~っということでネットで目星をつけていたやつなんですがね。

たまたま、今日は別口の用事で車用品のお店の方にも行くしということで。

それが無いとなるとその店がチェーン店ということもあって、あっちこっちと車を走らせたという訳です。


そして、明日は明日で朝早くから母の定期検診のために松山の病院までです。

だもんで、さっきちょっと頑張ってベア仕上げました

明日は何にもできないと思うので今晩のとなりました~


ではでは、に入って早寝しますね~


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
夜遊びしたじょ! (眞紀子(^o^)ノ)
2009-10-05 01:29:51
渋いねぇ

前のコメ返しの☆とくちゃん親戚というのが気になってしかたありません。

返信する
眞紀子さんへ (りっきx)
2009-10-05 06:15:07
お疲れ様でした~大楽楽しまれたことでしょうね

またレポ楽しみにしてま~っす。

トクちゃんの親戚とは・・・
以前に同様な生地(シロ)で同じ大きさのベアを差し上げたことがあったものですから

単純にそのことで~っす
その時のベアの胸には「治」の文字が!!(コレたまたまだったんですよ~)
っで、耳には「トクセン」の「トク」の文字が入ったところを使いましたの
返信する

コメントを投稿