10月のギャラリー出展を突撃で決めたので、不足していた材料の発注でバタバタしてしまったのが前週。

勢いよくベアの製作にかかりましたが、第2弾で早くも材料不足に😢
発送が遅れています、とサイトに出てたのでまだかかるなーっと思っていたところ、今日のお昼に到着‼️
ラッキー🤞といったところでした。
「遅れそう、と言って予定より早く届く」のと
「明日届けます、と言って届かずその後になる」
なんか、今の〇〇電力みたいですね。
言葉1つといったら語弊があるかもしれませんが、コレよくある話ですよね。
前者だと私もそう感じましたが「ラッキー!」でした。
後者だとそれは嘘をつかれた、騙された、ムカつく、そんなネガティヴキャンペーンみたいになってしまいます。
特に今現在の被災された方々に向けての発言はもっともっと考え抜いて出さないといけなかったんでしょうね。
その一言に希望を見出してはった人たちが一気に落とされてしまった、ってことですもんね。
他県からの応援作業に来られている電力会社の方々も疲弊されていることと思います。
二次被害とならないように十分お気をつけください!と願わずにおれません。
ちょっと話がズレてしまいましたが届いたのは中綿、接着芯、手縫い糸などなどです。
それを喜んだのもつかの間、、、
他のお店なのですが、ベアの目玉、グラスアイがまだかかりそうだとのこと。。。
。。。
各パーツはできたのでこんな感じで待っております!

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます