りっきぃの小咄 (Ricky's Bear)  

思いつくままにタラタラと好きなこと書いてます。Ricky's Bear として作家活動やってます。

降るのかい?降らないのかい?

2010-06-21 22:26:19 | 手作り
のお顔はなかなか拝めませんでした。

でもはというと、それもなかなか落ちてきませんでした。

っで、結局・・・?

歯医者からの帰りにちょろっと降りました。

でも洗濯物は外に干してたけど乾いてなかったです

こういうのがいっちゃんうっとおしいぜ!!

降るなら降る!晴れるなら晴れろ!!

っと言っても、それはそう、梅雨ですから

まあね・・・


てな訳で(どういう訳?)午後からの歯医者行きの前に<小サイズ>第二弾をです

アムンゼンっていう生地名です。

意味わかりません。(調べようともしてませ~ん)

コットン100%です。

表面がちょっとポコポコしてます。

でもサッカー地とはゼンゼン違います。

ちょっと光沢もあります。

色が気に入って購入しました。

確か他にも何色かあったんですがコレだけが琴線にピピ~ンでした

なんとも優しいお上品な色柄です

やっぱりちょっと、エエとこのお嬢ちゃまって感じ?


ってことで、耳にはお手製の古布の花飾り、そして今回の和柄のためにセレクトしたトンボ玉をネックレスにしました。

手足のパッドはあのちりめん鹿の子です。

めっさカワイイです


っで、お次の子の綿入れにかかってます。

ネットで見付けた時にコレでクマ作ったらずぇ~ったいにカワイイはず!!とひとり興奮してゲット

そしてこの子にもやっぱりトンボ玉を用意して・・・おりません!!!

そうなんです、まだ到着してないんですよね~

早く来い来いトンボ玉~~~~飛んで来い~~~~


そうそう、今作ってるこの子たちで一応和柄は終わり、と考えてたんですが・・・

あるサイトでこれまたかわいいガラスビーズを見付けてしまいまして・・・

買ってあった生地にもう!バッチリなんですよ

っということで急遽、追加で裁断しました

この生地でクマ作るやつはそうはいないでしょうね むふっふっふ



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
構想は (眞紀子(^o^)ノ)
2010-06-22 16:36:50
どんどんと実現されつつあるのですね。

flowerちゃん、アムンゼンって生地なんですね。

昔、南極探検隊アムンゼンってなかったかしら?
これまた調べてないけど(笑)
返信する
眞紀子さんへ (りっきぃ)
2010-06-22 16:57:30
思ったことはなるべく忘れないうちに実現出来るモノはやっとかないとね

いつ何時何がまっているのか、今の世の中よくわかりませんからね。
お先にドォ~ぞ!なんて言ってるうちにだぁ~れもいなくなってた・・・ってことにもなりかねないもんね

って、究極やな~
っで、まだ今日もトンボ玉は届かないのでありました
返信する

コメントを投稿