今、長~~っく使っている私のブックカバーですが初期の頃に作って2~3シーズン売れ残ってたやつです
もう1枚は商品化してから後にステッチ不良(目が1カ所飛んでた)が見つかったので我がモノにしたヤツです
それですがもちろん現役ですよ
「こんな感じです」なんて時々作品展の時にお見せしたりするのですが・・・
「こんなのがいいよね~」とか「やっぱりカワイイのは先に自分で取っちゃうんだ~」とか・・・
言われます
ぜんぜんちゃいますよ~~~~
売れ残ったかわいそうなやつですよぉ~~~~
なんてことになってます
まあ、よくあるパターンっちゅうやつですね
むか~しむかしに子供服やにいたころのオーナーがやっぱりご自分のお子さんにバーゲンでも売れ残った中から着せてたのですがお客様には同じようなこと言われてました。
「○○ちゃんはいいわね~いっつもカワイイお洋服着せてもらって。好きなのん選べて幸せねぇ~」・・・なんて。
その本人の○○ちゃん、すかさず「私のはいっつも売れ残りよ!!たまには好きなのん着たいわ!!」でした
お洋服に関しては着こなしや色合わせ、柄合わせなどセンスですよね
彼女のセンスはともかくけっこう着こなしてたとは思いますね。
そんなことふと思い出しました。
むか~っし、昔のお話でした
私に関しては自分のモノとしてのブックカバーは未だに持ってません。
他の人からは「好きなモノを自分のにしたらええやん」と言ってもらえます。
でもね・・・
好きなモノっていっても使用してる生地って・・・
ぜぇ~~んぶすっきなんやもぉ~~~ん
っで、未だに・・・使ってます

もう1枚は商品化してから後にステッチ不良(目が1カ所飛んでた)が見つかったので我がモノにしたヤツです

それですがもちろん現役ですよ

「こんな感じです」なんて時々作品展の時にお見せしたりするのですが・・・
「こんなのがいいよね~」とか「やっぱりカワイイのは先に自分で取っちゃうんだ~」とか・・・
言われます

ぜんぜんちゃいますよ~~~~

売れ残ったかわいそうなやつですよぉ~~~~

なんてことになってます

まあ、よくあるパターンっちゅうやつですね

むか~しむかしに子供服やにいたころのオーナーがやっぱりご自分のお子さんにバーゲンでも売れ残った中から着せてたのですがお客様には同じようなこと言われてました。
「○○ちゃんはいいわね~いっつもカワイイお洋服着せてもらって。好きなのん選べて幸せねぇ~」・・・なんて。
その本人の○○ちゃん、すかさず「私のはいっつも売れ残りよ!!たまには好きなのん着たいわ!!」でした

お洋服に関しては着こなしや色合わせ、柄合わせなどセンスですよね

彼女のセンスはともかくけっこう着こなしてたとは思いますね。
そんなことふと思い出しました。
むか~っし、昔のお話でした

私に関しては自分のモノとしてのブックカバーは未だに持ってません。
他の人からは「好きなモノを自分のにしたらええやん」と言ってもらえます。
でもね・・・
好きなモノっていっても使用してる生地って・・・
ぜぇ~~んぶすっきなんやもぉ~~~ん

っで、未だに・・・使ってます

幸せを呼ぶ(?)ビタミンカラーのストラップですからね!!
何気に見せびらかしてくださいまし(^^)v
静岡支部長よろしくお願いしますm(__)m
でも、どこかで大切に使ってもらえてると思うと、嬉しいよね。
なので、ストラップベア、今日デビューで~す。
大切にしますね。