りっきぃの小咄 (Ricky's Bear)  

思いつくままにタラタラと好きなこと書いてます。Ricky's Bear として作家活動やってます。

Michael Buble マイケル・ブーブレ

2010-01-21 12:18:47 | Weblog
もろにDamian影響です

彼が好きと言ってて、新しいショーでもカバーしてたり、こないだのBBCラジオではライブパフォーマンスで歌ったり・・・

そんな訳でその2曲はすでにiTunesで購入済みでipodにも挿入済みなんですが、やっぱりね

そしてどうせならDVDも付いてるやつにしましょう~と。

右のです。

Madison Square Gardenのライヴ版です。

DVDの方はメイキングのようになってまして、CDの分より歌は少ないです

見たかった「HOME 」は入ってましたが「LOST」はなかったので残念でした

購入してからすぐにCDは聞いてたのですけどDVDの方はさっき初めて見ました。

何故・・・

メイキングということで言ってることがわからないしな~っというのと、実際制作がかなりタイトになってきてるのでじ~っと見ることはどうよ!?って思ってたもんですから・・・一応ね

っで、今作っているベアが最終工程になったのでまあ、見ながらでもOKかな~っと思いまして


一言、彼、チャーミングです

歌はもちろん上手いしすごいんですよ

そうなんやけど、人間性というか、しぐさというか、そんなんがチャーミングなんです

Damianが好きなものわかる気がしました


MCがわかればもっと楽しめるのにな~~~~っというのが実感です

ラストはマイクをはずして生歌でした。

んんん~~~ええや~ん



そして、左のほうは一番新しいやつです。

ジャズのスタンダードからオリジナルまで、聞かせてくれます

そうそう、Damianは昨日のtitterでもこの中の「Hold On」がめっちゃ好きって言ってました

いずれまた、聞かせてくれる時がやってくるかな~



こないだのBBCラジオの時に着ていた服、パープルのネクタイ・・・マイケル・ブーブレの影響かしら?


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
一色 (眞紀子(^o^)ノ)
2010-01-21 13:00:24
Damian一色ですね~
でも、気持ちわかります。
興味のあるものもみんな好き!

私、歴女をめざそうかと、思ってる次第です。
返信する
眞紀子さんへ (りっきぃ)
2010-01-21 13:50:40
はい!興味の範囲が広がります
そうですよね~始めるのに年は関係ないさ

歴女!ええですね~私も歴史好きですよ、特に戦国時代は好物です

城女もええんとちゃいますか
返信する
これ、持っとるとです。 (高遠 哉)
2010-01-22 20:25:14
ジェイミー・カラムと一緒に買いましてん。
彼のほうがパンチがきいてるんですよね、声が。
(そうか、ダミ君の影響か…。)

返信する
高遠 哉さんへ (りっきぃ)
2010-01-23 04:53:01
うん、知らんかってん。
フリースタイル(?)すぎるジャズはあんまし・・・
そやけど彼のは聞きやすいし、オリジナルもいいわ!

ジェイミー君、彼のほうがベイビーフェイスやな~(歌とちゃうんかい!)
返信する

コメントを投稿