
知ってる人いるかな~
こないだ言ってた、めっちゃ懐かしいDVDです
映画少女であった私の中2か3の時の「サマータイムキラー」と高1か2の時の「ラストコンサート」です。
両方ともDVD化されたのは最近のようです。
「ラストコンサート」は昨日見ました。
仕事しながらだったので吹き替え版で。
その吹き替えが上野樹里版だったんですね。
TV放映吹き替え版の方にしたらよかったかな
・・・ってのが実感。
もちろん字幕版の方がええに決まってますけどね。
バックに流れる音楽・・・聞き覚えありました
うんうん、そうそう!!
あの頃フランス大好き(ベルばら大好きから
)だった私はモン・サン・ミッシェルとかモンマルトルとかにぼぉ~っとなってみてたように思います。
ストーリーは至って単純明快な切ないラブストーリーです
DVDの裏表紙を拝借すると・・・
「不治の病を患いながらも懸命に生きようとする少女(17歳)と希望をなくした名ピアニスト(40くらい?)が出会った」
たぶんその頃1回しか見てなかったと思うんですけどパンフレットをよぉ~っく読みまくったと思います。
そんな私が一番覚えていたこと・・・ラストシーンで彼女が来ていた真っ白のドレス・・・
なんでやろう、細部にいたるまで覚えてました
ネックラインのデイジーの花やその時の彼女の髪型まで
かわいいです。
キレイです。
切ないです。
音楽エエです。
ゆっくりじっくりとまた見てみます。
そうそう、この主題歌、当時あのアンルイスが歌ってたんですって
コレ、私知りませんでした。
YouTubeにも出てました。
チェックしました・・・聞かんでもよいかと思います
イメージだけで中身ありませんでしたから。
「サマータイムキラー」は今日届きました。
こちらもゆっくり見ましょうっと

こないだ言ってた、めっちゃ懐かしいDVDです

映画少女であった私の中2か3の時の「サマータイムキラー」と高1か2の時の「ラストコンサート」です。
両方ともDVD化されたのは最近のようです。
「ラストコンサート」は昨日見ました。
仕事しながらだったので吹き替え版で。
その吹き替えが上野樹里版だったんですね。
TV放映吹き替え版の方にしたらよかったかな

もちろん字幕版の方がええに決まってますけどね。
バックに流れる音楽・・・聞き覚えありました

うんうん、そうそう!!
あの頃フランス大好き(ベルばら大好きから

ストーリーは至って単純明快な切ないラブストーリーです

DVDの裏表紙を拝借すると・・・
「不治の病を患いながらも懸命に生きようとする少女(17歳)と希望をなくした名ピアニスト(40くらい?)が出会った」
たぶんその頃1回しか見てなかったと思うんですけどパンフレットをよぉ~っく読みまくったと思います。
そんな私が一番覚えていたこと・・・ラストシーンで彼女が来ていた真っ白のドレス・・・
なんでやろう、細部にいたるまで覚えてました

ネックラインのデイジーの花やその時の彼女の髪型まで

かわいいです。
キレイです。
切ないです。
音楽エエです。
ゆっくりじっくりとまた見てみます。
そうそう、この主題歌、当時あのアンルイスが歌ってたんですって

コレ、私知りませんでした。
YouTubeにも出てました。
チェックしました・・・聞かんでもよいかと思います

イメージだけで中身ありませんでしたから。
「サマータイムキラー」は今日届きました。
こちらもゆっくり見ましょうっと

レンタルではないのかな?
アンルイスの歌、聞いてみたいな。
ビデオ化DVD化もしてなかったようですが・・・
見てみますか?
お貸しいたしますよ~「レンタル屋りっきぃ」っちゅうことで
携帯でもYouTubeは見られるはずなんですよ