昨日、アマ○ンからのメールを見ていてちょっとビックリしてしまいました
購入した本やCD,DVDなどから「コレお好きじゃありませんか~?」的なお知らせがよく届きます。
「これこれを買った方はこんなのも買ってまっせ~」といったモノです。
昨日何気なくそのリストを眺めてました。
っで、「持っている」というところにチェックを入れてたんですね。
ふんふん、コレもコレもやね~なんて・・・
しばらくしてたらええええっ~~~???って感じになってきました。
めっちゃ多い・・・
むっちゃ買ってる・・・

うっそぉ~~~


コレってアマ○ンだけでなく他でも買ってるからな・・・



まぁ~しゃぁ~ないな・・・
ってことで自分でむりやり納得させたという訳です。
ホントはコレ読みたいかもぉ~ってのがあったのですけどぉ~
昨日はひとまず止めときました
・・・「ひとまず」はね。
まだ読んでないやつ(積ん読状態)のが数冊待機してますけど、何か?
もちろん頓挫したモノもありますよ~ってそれが何?
読書は楽しめばそれでいいんです!!
為になる!とか強制的なやつとか、そんなモンはいらんのです
単純に楽しんだらええんです
それがたとえ気色悪い物語だとしても・・・
ってことなんかを前面に押し出しながら・・・また買うんだろうな~~~私
なんかやることが多くなればなるほど読書タイムも多くなってる気がしてます。
それで読む時間が早くなってる気もしないでもない・・・
忘れる早さも尋常ではないけど・・・
まっ、いいっか

購入した本やCD,DVDなどから「コレお好きじゃありませんか~?」的なお知らせがよく届きます。
「これこれを買った方はこんなのも買ってまっせ~」といったモノです。
昨日何気なくそのリストを眺めてました。
っで、「持っている」というところにチェックを入れてたんですね。
ふんふん、コレもコレもやね~なんて・・・
しばらくしてたらええええっ~~~???って感じになってきました。
めっちゃ多い・・・

むっちゃ買ってる・・・


うっそぉ~~~



コレってアマ○ンだけでなく他でも買ってるからな・・・




まぁ~しゃぁ~ないな・・・
ってことで自分でむりやり納得させたという訳です。
ホントはコレ読みたいかもぉ~ってのがあったのですけどぉ~
昨日はひとまず止めときました

まだ読んでないやつ(積ん読状態)のが数冊待機してますけど、何か?

もちろん頓挫したモノもありますよ~ってそれが何?

読書は楽しめばそれでいいんです!!
為になる!とか強制的なやつとか、そんなモンはいらんのです

単純に楽しんだらええんです

それがたとえ気色悪い物語だとしても・・・

ってことなんかを前面に押し出しながら・・・また買うんだろうな~~~私

なんかやることが多くなればなるほど読書タイムも多くなってる気がしてます。
それで読む時間が早くなってる気もしないでもない・・・
忘れる早さも尋常ではないけど・・・
まっ、いいっか

ホントに本買いません。
会社で強制的に買わされたものは数冊ありますが、
それが読みたくない気持ちを
強くさせてるのでしょうね
自分にあった本探しから始めないとダメね
絶対に読む気がなくなります。
特にお仕事関係のような実用書はダメダメです
私も会社で勧められましたが小説だったのでなんとか3年がかりくらいで(?)で読み切りました
山岡荘八著 「徳川家康」です。
初めはイヤイヤだったけどけっこうはまりました。
あんまし長いので途中でちょっと飽きましたが・・・
もちろんその間も違うのを平行して読んでました
根っから好きなんですね。
でもわたしの場合はただ単に読むだけの人です
内のお客さんで全然読まなかった方がブックカバーを使いがために読むようになった!って言ってくださいましたよ~
眞紀子さんが好きそうなやつ、お探しする時は私目がお付き合いいたしますよ
まぁ、主にDVDですがね。
あれ、時々驚くようなの勧めてこん??
それが時々恐いわ。
どんな関連なん?ってのがたまにありますわ。
えらい遠い関係やな~ってのが・・・
私がこちらに越してから宅配便がめっちゃ届くようになり、配達のおっちゃんがビックリしてました。
それも2年を過ぎた今では当たり前になってきたことがコワイかも。