りっきぃの小咄 (Ricky's Bear)  

思いつくままにタラタラと好きなこと書いてます。Ricky's Bear として作家活動やってます。

復活話

2009-09-28 09:49:08 | Weblog
宇宙戦艦ヤマト復活編

ってのがあるらしいですね。

実写版がチラチラと噂されていて今朝のTV番組でも沢尻○リカ降板!なんてことにもなってたりしてますが・・・

っで、木村○哉が古代進?なんで~?

って思ってました。

今更なんで宇宙戦艦ヤマトの実写版なのぉ~ってのが本音です。

もうしっかりと完結してんじゃないの~

まあ、アニメの世界のことやけど~

っで、さっきこのサイト覗いてみました。

「復活篇」って?と思いまして。

ふぅ~ん、17年後の設定なんや~

ふぅ~ん、古代くん38歳になったんや~

ふぅ~ん、ヤマトの艦長にならはったんや~

っで、なに?沢尻○リカ黒木○イサが森雪?えっ~~~~

ってそれはないやろ~17年後やで~古代くんも38だっせ~森雪って生き返ってから年取ってないって設定?

なんだか???って感じです。


このサイトの復活篇は全編CGのようですね。

それはそれでまた新しいヤマトってことで・・・まっ、いいっか・・・


っで、実写版ってのはコレがベースなんかな~

なんかスタートレックなんかのようになりそう~

でもコレに出演する主要な俳優ってヤマトをリアルタイムで見てた人ってほとんどいないんとちゃうの~~




時代の流れってやつですね~

「あ~何もかも皆懐かしい・・・」(沖田館長風に)


最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
見たくない (眞紀子(^o^)ノ)
2009-09-28 12:13:04
まず、キムタクで
なんで今さらやるんでしょうね。
やるならアニメがいい!

CGという特撮ができたから、
昔不可能だった実写版が次々と作られてくんだね・・・
返信する
眞紀子さんへ (りっきぃ)
2009-09-28 12:39:54
アニメではやるらしいですよ、その復活篇ってやつですが。

アニメでも今は「戦いもの」ばっかしですね
ほんわかムードの「カルピス子ども劇場」みたいなやつはもう流行らないのでしょうかね~
返信する
大好きでした。 (眞紀子(^o^)ノ)
2009-09-28 20:26:40
ハイジに始まって、
トムソーヤの冒険、
アライグマラスカル、
フランダースの犬、
母をたずねて三千里etc.
アニメが道徳心を教えてくれてましたよね。
返信する
眞紀子さんへ (りっきぃ)
2009-09-28 20:37:48
そうですよね~~~
あの頃はよかった・・・ってつい思っちゃいます

今は女の子のアニメでも「戦いもの」ばっかしのようですもんね

なんだかすぐに「キレル」子どもが多くなったのも頷けるな~
返信する
実写祭り。 (高遠 哉)
2009-09-29 00:03:39
ハリウッドはもちろんですが、日本でも大開催中の実写祭りは、単にオリジナルの脚本を書ける人がいないからなんだろうけど、ね。
マンガとかアニメの方が質が上だったり、それを見ていた世代が実権を握ってたりとかして、制作に漕ぎ着けるなんてパターンではなかろうかと……。
キムタクが古代って、可笑しいよな。森雪は1回死んじゃって生き返ってるから、なんかもう人間じゃあないんでないかい。となると、ヤマトのオリジナルメンバの殆どがそうなるのだが。
復活編のCGは、なんか微妙ですな。絵が特に。

アメコミは実写にし易いが、日本のは微妙だと思うんですが、ね。

そんな中、カウボーイ・ビパップの実写に乗り出しているキアヌ・リーブスが気になる今日この頃。
返信する
高遠 哉さんへ (りっきぃ)
2009-09-29 06:15:07
安直な気ぃ~がビシバシとしますね~
マンガで、アニメでヒットしたからって、もうそんなに甘くないぜ!って。

38歳の古代進って悲壮感ビンビンできっついわぁ~って感じです。
復活篇はアニメの方が先に上映らしいから。
さぁ~どうなるんでしょうかね~

っで、デスラー総統って亡くなったんやったけ?
沖田館長の次に好きなキャラだったのですよね~
返信する
死んだはず。 (高遠 哉)
2009-09-29 21:51:54
なんか古代と親友みたいなんになって、続編だか続々編だか映画だかで、死んだはず。
つか、顔色は登場2話目から死人だがな。

あ、実写にしたとして、彼はやはりブルーなのか??
返信する
高遠 哉さんへ (りっきぃ)
2009-09-30 17:50:43
そっかぁ~そうやったなぁ~
じゃぁ~ちょっと冷めたな・・・

やっぱし彼やで!
最初からサーシャとラブラブな古代くんの兄ちゃんとは違って。

死んでるんやったら出ないやろう~実写版では(^^;)
もしやるんやったら誰がええ?
返信する

コメントを投稿