早い目早い目ということで・・・
「母の日」のお花発注しました~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
東京、大阪そしてここ愛媛の計3カ所です。
東京はオットの母、大阪はお世話になった大阪の母、そしてここ内の母へ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
最近のお気に入りのスイーツがプラスされたカーネーションの鉢植えです。
それぞれお色を変えてみました。
お届けはまだ1ヶ月以上先ですけど・・・
とりあえずは「済」です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
さて、私子供の頃、信じていた歌詞があるのです。
童謡「赤い靴」です。
異ぃ~人さんに連ぅ~れられて行っちゃったぁ~
ってとこを・・・
いいじぃ~さんに(良いじいさん)つぅ~れられ~ていっちゃったぁ~
って歌ってました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
ヤな人でなくって良かったね~なんて思っていたように思います![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
そんなことを思い出したのは先日のNHK-BSで見た「熱中時間忙中趣味あり」の中でのこと。
パロディ木彫家の岩崎祐司さんの作品の数々でした。
中でも爆笑した作品のタイトル・・・
「はなさんかじじい」です。
そう、あのおとぎ話の「花咲じいさん」のパロディです。
パロディと言ったら「言葉」だけのものがほとんどだと思うのですがこの人のは木彫りの作品なんです。
それに一つずつお題がついているのですが笑けます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
くすっ!もあるし、がははは~もあるし・・・
一緒に見ていた母も後々になっても「はなさんかじじい」の一言で笑えるくらいです。
リンクを張っていいものかどうかわからないので一応・・・
「アトリエくすくす」で検索してみてください。
あっ!「はなさんかじじい」でもヒットしますよ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
「母の日」のお花発注しました~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
東京、大阪そしてここ愛媛の計3カ所です。
東京はオットの母、大阪はお世話になった大阪の母、そしてここ内の母へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
最近のお気に入りのスイーツがプラスされたカーネーションの鉢植えです。
それぞれお色を変えてみました。
お届けはまだ1ヶ月以上先ですけど・・・
とりあえずは「済」です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
さて、私子供の頃、信じていた歌詞があるのです。
童謡「赤い靴」です。
異ぃ~人さんに連ぅ~れられて行っちゃったぁ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
いいじぃ~さんに(良いじいさん)つぅ~れられ~ていっちゃったぁ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
ヤな人でなくって良かったね~なんて思っていたように思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
そんなことを思い出したのは先日のNHK-BSで見た「熱中時間忙中趣味あり」の中でのこと。
パロディ木彫家の岩崎祐司さんの作品の数々でした。
中でも爆笑した作品のタイトル・・・
「はなさんかじじい」です。
そう、あのおとぎ話の「花咲じいさん」のパロディです。
パロディと言ったら「言葉」だけのものがほとんどだと思うのですがこの人のは木彫りの作品なんです。
それに一つずつお題がついているのですが笑けます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
くすっ!もあるし、がははは~もあるし・・・
一緒に見ていた母も後々になっても「はなさんかじじい」の一言で笑えるくらいです。
リンクを張っていいものかどうかわからないので一応・・・
「アトリエくすくす」で検索してみてください。
あっ!「はなさんかじじい」でもヒットしますよ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
うちはいつもフラワー電報を送ります。
割高ですが・・・
はなさんかじいさんは、知ってますよ。
結構定番のぎゃぐというか・・・
私はどんぐりころころを
どんぐりこ~♪(どんぶりこ)と、歌っていました。(^^ゞ
うちの母は特に大好きで去年のミニバラはすでに庭に直植えとなってかわいい花を咲かせてます
あのオヤジギャグというかダジャレというか、ホントにセンスあると思います
たった一文字違うだけでどんだけ笑うねん!というくらい笑いました