10月入った頃から右手の薬指がまたもや痛くなってきた。
去年の今頃はピークに痛かった。
っで、11月にバネ指の手術をして約1ヶ月使えなかった。
今回はそのバネ指ではなく第二関節がひどく痛むことがある。
まあ、一種の使い痛みってゆうヤツみたいで。
でも去年もバネ指の痛さとは別にこの場所が痛かった。
どうも関節自体が変形しているようです。
バネ指になるず~~~っと以前(15,6年前くらいか?)にも痛くなったことがあって確か病院にも行ったことがありました。
1番目の病院はレントゲンも撮らず「水が溜まってる」といって関節に注射針を刺した
確かに腫れてたけど「水が溜まってる」って?
って思いました。
案の定、その後は余計に腫れ上がりました。
パーに指を広げても中指と小指にひっつくくらいに
注射器にも水らしきものはなかったです。
ここ、あかんわと思いましたね。
しばらく腫れの引くのをまってから次の病院へ。
そこではまずレントゲンを撮りました。
そしたら「だいぶ前に骨折してますね、端っこの方でわかりにくいですけど。」
えっ?骨折??それもだいぶ前???
そしたら「それですけど、その箇所ですが、自然治癒してますよ」って
まあ、はっきり言ったら骨折したのに気がつかず、おまけに自然治癒したのはいいけど上手に治ってなかった、という訳でした

それで、すこし関節の骨自体が変形したのではないかと。
ふぅ・・・なんともはや・・・でした。
っで、痛み自体は神経を少し圧迫して痛みが出てるのかな~っという具合で。
今ひとつわからないまま湿布だけもらって帰ったという訳でした。
いつもいつも痛いわけではなく、しばらく痛かったり治ったりの繰り返しでした。
っで、それが去年バネ指を発症してからまたぞろ出てきたという感じなんですね
去年もバネ指を見てもらってた診療所の先生にも話してたんです。
その時もこの痛みはバネ指とは直接関係ないねということで、まずは肝心のバネ指の方の治療をし手術となったという具合でした。
術後はしばらく使わなかったので関節の痛みも出てくることもなくなってました。
っが、ここにきて出てきたんですね~
っで、先日見てもらいました。
バネ指もずいぶんと放置してたので症状がけっこうきつかったんです。
組織が堅くなっちゃってて薬指自体が少々曲がりにくくなってました。
っというかまっすぐにならなくなってます。
変形してしまったところは元にはもどらないということです。
あとは使いすぎないようにすることと、お風呂などでのマッサージくらいかな、、、ということでした
まあ、しゃ~ないな~っと思い、使いすぎのバロメーターとすることにします
っで、只今ちょっと痛いです
っと言うわけなんで・・・
今日はこのくらいにしといたろ!・・・
去年の今頃はピークに痛かった。
っで、11月にバネ指の手術をして約1ヶ月使えなかった。
今回はそのバネ指ではなく第二関節がひどく痛むことがある。
まあ、一種の使い痛みってゆうヤツみたいで。
でも去年もバネ指の痛さとは別にこの場所が痛かった。
どうも関節自体が変形しているようです。
バネ指になるず~~~っと以前(15,6年前くらいか?)にも痛くなったことがあって確か病院にも行ったことがありました。
1番目の病院はレントゲンも撮らず「水が溜まってる」といって関節に注射針を刺した

確かに腫れてたけど「水が溜まってる」って?
って思いました。
案の定、その後は余計に腫れ上がりました。
パーに指を広げても中指と小指にひっつくくらいに

注射器にも水らしきものはなかったです。
ここ、あかんわと思いましたね。
しばらく腫れの引くのをまってから次の病院へ。
そこではまずレントゲンを撮りました。
そしたら「だいぶ前に骨折してますね、端っこの方でわかりにくいですけど。」
えっ?骨折??それもだいぶ前???
そしたら「それですけど、その箇所ですが、自然治癒してますよ」って

まあ、はっきり言ったら骨折したのに気がつかず、おまけに自然治癒したのはいいけど上手に治ってなかった、という訳でした

それで、すこし関節の骨自体が変形したのではないかと。
ふぅ・・・なんともはや・・・でした。
っで、痛み自体は神経を少し圧迫して痛みが出てるのかな~っという具合で。
今ひとつわからないまま湿布だけもらって帰ったという訳でした。
いつもいつも痛いわけではなく、しばらく痛かったり治ったりの繰り返しでした。
っで、それが去年バネ指を発症してからまたぞろ出てきたという感じなんですね

去年もバネ指を見てもらってた診療所の先生にも話してたんです。
その時もこの痛みはバネ指とは直接関係ないねということで、まずは肝心のバネ指の方の治療をし手術となったという具合でした。
術後はしばらく使わなかったので関節の痛みも出てくることもなくなってました。
っが、ここにきて出てきたんですね~

っで、先日見てもらいました。
バネ指もずいぶんと放置してたので症状がけっこうきつかったんです。
組織が堅くなっちゃってて薬指自体が少々曲がりにくくなってました。
っというかまっすぐにならなくなってます。
変形してしまったところは元にはもどらないということです。
あとは使いすぎないようにすることと、お風呂などでのマッサージくらいかな、、、ということでした

まあ、しゃ~ないな~っと思い、使いすぎのバロメーターとすることにします

っで、只今ちょっと痛いです

っと言うわけなんで・・・
今日はこのくらいにしといたろ!・・・

痛みが早く取れますように・・・
ベア作りも、一旦休憩だね。
お大事に~!
固まってるっていうか・・・
まあ、しばらくすると大丈夫なんやけどね
昨日はご注文ベアが思ったより早く仕上がって発送したので後は
未読の在庫が随分と少なくなってきたな~っと思ってちょっと淋しいです。
今日あたりアマ○ンから予約してる本が届くかな~