りっきぃの小咄 (Ricky's Bear)  

思いつくままにタラタラと好きなこと書いてます。Ricky's Bear として作家活動やってます。

オーダー作品です。

2012-09-15 20:25:21 | 手作り
今回のは全くの別注オーダーです。

  

ほぼ日手帳の大きい版(カズン)のカバーのオーダーです。(ビニールカバーはほぼ日の市販です)

以前にもこれの小さいサイズを作らせていただきました。

お友達にも好評だったらしく、今回はサイズ違いで作らせていただきました。

生地はリバティーの花柄です。

これは・・・そうです!

この間、こちらの生地で小サイズベアをオーダーしていただきました。

その画像をご覧になって生地を気に入っていただきまして、今回のカバーの生地となりました。

そして、今回は内側に2種類のポケットを!とのリクエストでした。

この生地の在庫がギリギリだったのでできるかな~っと懸念しまして、お客様ともメールで何度もやり取りしました。

なんとかご希望どおりのポケットができたかな、と思います。

  

そして、やっぱりクマの栞ははずせません!


もう1点はBoogie Board(私、知らなくてググりました!)のカバーのご注文。

  

こちらも生地はリクエストです。

前回の阪神シェルシェ展でもトートバッグに使いましたがあっという間に売れてしまった人気の生地です。

こちらを表に、そして内側にはシーチングのキルト生地でふっくらさせました。

っで、もう一つのリクエストが右下のクマのアップリケです。

私、初挑戦でした!

アップリケってほとんどしたことなかったですね~

どうでしょうか?

少し膨らみを持たせたかったので、フェルトの下にキルトを重ねました。


なんとかかんとかでオーダーできあがりました。

お色違い柄違いサイズ違いのオーダーはよくいただきますが、全くの別注は・・・難しいです。





コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« オーダーのトートバッグ | トップ | お彼岸ですね~ »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
アップリケ (眞紀子(^o^)ノ)
2012-09-16 09:55:57
これです!
前から言おうかな~って思ってたんです。
考えることは同じですね。

私はスイカやパスモなどの電子マネーガードを入れるものがあったらな~って思っています。

チャームがわりにバッグにつけられるようなの・・・
かわいいと思うんだけどな~
どうですね~
返信する
眞紀子さんへ (りっきぃ)
2012-09-16 10:02:13
あは!これはスイカが8枚くらい並ぶくらいの大きさがあるカバーなのよ~!

その手のモノは実は言われてます(^^;)
でもね、市販されてるものが比較的安価なので私が作るとそれよりお高くなっちゃいます。

色々と機能を加味していくとね。
もう少し考えないといけませんね。
よし!メモメモ!
返信する

コメントを投稿