うれしい たのしい まいにち 

インテリアとしてトールを飾ったり、季節感を出したりしたり簡単なリフォームDIYにもしてます。

ビーンズの和風スタミナ弁当

2007-04-10 21:20:49 | 簡単レシピ(料理)

1)つくね焼き   豚ひき肉 とりひき肉を6対4  ひじき ごぼう生姜こしょう 塩 卵 片栗粉 醤油 みりん 料理酒 シソの葉 砂糖   ひき肉に、豚ひき肉 とりひき肉を6対4  ひじき ごぼう ショウガ こしょう 塩 卵 片栗粉 を入れ混ぜる。しょうがは、すりおろす。小判型にまとめ、焼く。焼けたら、醤油 みりん 料理酒 砂糖  をあわせたものを、入れ煮汁が無くなるまで煮詰めからめる。 シソの葉を巻いて食べてもおいしい。  2)きのこのゴマ和え  シメジ えりんぎ えのき しいたけ すりゴマ 白味噌 ショウガ めんつゆ ごま油少々  きのこは、さっと茹で、冷ましよくしぼり、食べやすい大きさに切る。 すりゴマ 白味噌 ショウガ めんつゆ ごま油少々を、あらかじめ合わせておくのが、ポイント。それを。茹でたきのことあえる。  3)ジャガイモの揚げ煮  直径3~4センチまでぐらいのジャガイモ 醤油 みりん 砂糖 料理酒  ゴマ ジャガイモは皮付きのまま、中まで火が通るようにゆっくり揚げる。醤油 みりん 砂糖 料理酒 で熱いうちに煮汁がなくなるまで煮つめる。できたら、ゴマをふる。
4)にんじんサラダ ニンジン レタス 揚げそば  ニンジンは、千切りにし水にさらし、しぼる。レタスを敷き、ニンジン、揚げそばの砕いたものを盛りつけ、好みのドレッシングをかける。このとき、生のニンジンには、ビタミンcを破壊する酵素が含まれているので、レモン、酢が入っているものを使ってください。
5)黒豆ご飯 白米 もち米 黒豆(スーパーお米売り場のコ-ナーに売っているものを使用)塩 みりん少々 

最新の画像もっと見る

コメントを投稿