人気というよりは、迷惑行為がひどくなっているでしょう。この迷惑行為は、外国人の良識のない行動もそうなのですが、私には報道が煽っているとしか思えないのです。
安倍元総理がインバウンド政策を推進してきたのはいいのですが、政府が治安や経済的負担などを考慮して対策をしないと、ダメですよね。それぞれの自治体なども、いつものように勝手なことをやり始めるのですよね。
埼玉県のように外国人の管理もキチンとしないと、結局地元の人たちの負担が増えるだけで、安心して暮らせないでしょう。
それにしても、報道は、迷惑行為に関して外国人が悪いかのような報道をしていますが、外国人を煽っていますし、酷いのになると、やらせのような報道までいるでしょう。例えば、クラクションを酷くて鳴らしたり、警備員を注意するシーンを撮っているでしょう。頭に来ませんか。いわゆる撮れ高と呼ばれる報道用語があるでしょう。つまり、テレビは映像がないとインパクトがないのですよね。こんな報道がいりますか?いらないでしょう。しかも、延々と放映しています。
ところで、池上彰という人物が、政府のイメージを壊そうと、いろいろやっています。どこの報道もそうですが、まだ決まってもいないことを延々と103万の壁とかやっているのですよね。本当に愚かだ思いませんか。同じように、報道は生産性のない無駄な議論が多すぎます。
皆さんには、自分たちの安全、安心が守れるよう、気をつけてくださいね。それと、反日左翼に感染すると、アホになりますよ。