Rたいむず

我が家でのあんな事、こんな事やそんな事・・・。
1つのジャンルにこだわらず、色々とつづっていきます。

おうち探検

2012年06月05日 21時30分52秒 | さすけの事

こんばんは。

そろそろの時間ですが、ようやくですわ。

忙しくなかったんです、本当・・・。

ただね・・・。ネタがなかったんです!!

 

さて、ショーもない前振りは置いておきまして・・・。

この時間、中学男子達は塾です。

私はと言うと、台所にいるか寝室にて洗濯物の片付け等するか・・・。

ちなみに、本日のこの時間はタウン誌配布のための下準備してました。

その間のさすけは…。

この中で暇そうに過ごしておりました。

ひと段落ついたところで、たいむの準備開始。

そこで、しばらくさすけを放牧してみました。

床チェックや

洗面所チェック

それに・・・。

バスマットちぇっく。

最後にはこれ。

湯加減チェックしてました。

そして、我が家の給湯器の「お風呂が沸きました。」をそばで聞いて、

ちょっぴりびっくりしてました。

ほんのわずかな放牧たいむでしたが、楽しんでくれたようで今は

寝る体制を・・・・・何故かトイレトレーの上で整えようとしてます。

さて、そろそろ私達人間の寝る支度もして来ようっと。

それではおやすみなさい。


ミミキレイ

2012年06月05日 07時24分12秒 | さすけの事

おはようございます。

昨夜、部分月食・・・。

我が家ではみれましぇんでした!!

 

さて、さすけは皮膚のかゆかゆもありますがこの時期、

もう一つ気を付けないといけないのがたれ耳犬種、ある意味

悩みの種な耳中の汚れ。

この汚れがひどくなると外耳炎などの病気に。

あっ、恥ずかしながらこの外耳炎経験アリマス。

先月末にに行った時、想像以上の耳の中の汚れでして丁寧に

洗浄していただきました。

病院に行く前より、1日1回は拭き取りしてましたがそれでは足りなかったって

事です。中の方がかなりひどくって。

今は、点耳薬のお世話になってます。幸い、お薬は注入させてくれるので

これで落ち着きそうです。

おっと!!

そろそろしゃわしゃわしてあげなくては・・・・・。

早速新しいランキングバナー使ってみましたが・・・・・。

何なのかよくわかりません。