好きな人が何読んでるか知りたいよね〜😊
能町さん、これを書いたのは大人になってからなのに、よくこんなに5歳の時の気持ちを思い出せて、文章に出来るな!って感心しました。
尾崎さんと同じ本を読んだと思うとシアワセでニヤける〜🥰
好きな人が何読んでるか知りたいよね〜😊
能町さん、これを書いたのは大人になってからなのに、よくこんなに5歳の時の気持ちを思い出せて、文章に出来るな!って感心しました。
尾崎さんと同じ本を読んだと思うとシアワセでニヤける〜🥰
お彼岸のぼた餅の代わりにいちご大福を作ってお茶好きな父のお茶うけに。
とても喜んで褒めてくれて、いい気分になったので(笑)父が帰る日の朝、早起きしてお持ち帰り分も作りました。
釧路市内、前に住んでいた家や子供達が通った幼稚園、子供達と一緒に遊んでもらった公園なんかを巡って、懐かしんでもらいました。
父、80歳。中学や高校の卒業式も一緒にお祝いして欲しいです。思いっきり子供の自慢を出来るのっておじいちゃんとおばあちゃんだけですよね〜。
※写真のマル秘食材のは問題を出した時の写真なので、いちご🍓を隠したやつです。←説明下手(笑)