お腹がすいて泣いているよ。まだ寝てるか、泣いてるか、飲んでるかの生活です。院内の授乳室ではオッパイの指導があって悩みは人それぞれ。みんな赤ちゃんのために飲みやすく、たくさん出すために頑張ってるよ。
病院の食事はこんなもんだよなぁって人が多いと思うけど、専業主婦の私にとったら、買い物・調理・洗い物をしないで食べればいいだけなんてありがたい。しかも栄養計算バッチリだし。
産まれた次の日から一緒の部屋。子宮が戻る痛みとお産の出血や縫合の痛みがある中、夜中も授乳・オムツ交換。まだ母乳が出ないので糖水を飲ませるんだけど、まだリズムがつかず、1~2時間ずつしか寝てくれないよ。
入院してから3時間位で無事出産。陣痛のピークの時は「妊娠しなかったらこんな痛み…」と一瞬思うけど、その数分後、産まれた赤ちゃんを抱っこすると可愛くて可愛くて、何人でも産みたくなるから不思議。
とうとう始まったみたい。これから入院です。10分間隔だったり、4~6分だったりで病院連絡迷ったけど、電話したら来て下さいってことに。家族みんな楽しみにしてくれてるので、がんばるよ。