とーいとかりんのこっこ部屋

日々のこと、子供のこと、好きなこと、いろいろと。

石垣

2017年07月12日 20時49分08秒 | 日記・エッセイ・コラム
通勤の途中の石垣、作り直してるの。
写真の右側が古い方で、石は黒くなって、隙間だらけ。
写真の左側が新しく積んでるほうで、白っぽい石で、隙間も小さな石がはめ込まれて、壁の角度も古いのよりゆるやかなの。

もう、興味津々。
作業してる方に話しかけたくてしょうがない(笑)。
決まった角度があるの?とか、隙間には小さい石のほかに土?砂?も入れるの?とか。コンクリートやモルタルで固めてはいないの?とか。
ここ、200メートルくらい石垣だから、全部直すなら、しばらくは、楽しめそう(笑)。あはは〜〜。

あ、寝ちゃってた。

2017年07月11日 02時09分36秒 | 日記・エッセイ・コラム

上の写真、お祭りのときの綿あめ、かたくなってたのも美味しくて好き。

下の写真、セブンイレブンの棚。蒙古タンメン中本北極ラーメン の値札があるのに商品は無くて、次のセブンで店員さんに聞いたら、今日入る店舗と明日のとこがあるって。今日入るのは愛国エリアですって。それで愛国のセブン、また2件寄って、またまた無いので聞いたら、夜中に入荷だって〜。今頃、店頭に並んでるかもなぁ〜。このための寄り道のおかげで、その近くの高校学祭の花火打ち上げを見られて、わーいと思いました。

今日は勤務先でも、小学校でも、バレエ送迎でも、コンビニでも、家の玄関でも、ユニクロでも、家に帰って来てからも、なんだか、いろんな人と、いろんな話をして、頭ん中がいっぱいな感じで、あふれていました。

十勝ドライブ(8)

2017年07月08日 23時09分43秒 | 日記・エッセイ・コラム

行きは高速だったけど、帰り道は海に寄りたくて違う道。

かたむいた夕日で自分の影、足がこんなに細くて長い!!

このあと釧路空港付近で飛行機が車の真上、着陸前の低いとこを飛んでいて、わお!っと思ったのに写真が撮れなくて残念!

楽しくて、美味しくて、暑くて、素敵なドライブでした♪

十勝ドライブ(6)

2017年07月08日 22時44分08秒 | 日記・エッセイ・コラム

お昼は『花とかち』という豚丼屋さん。帯広は美味しい豚丼屋さんがたくさん!今回は新しいとこではなく、家族みんなが好きなお店。
脂の乗ったバラ肉とモモ肉が半分ずつのを選んだよ。山わさびがツーンと美味しい!

日帰り温泉は、まちなかの天然温泉、スーパー銭湯。十勝川温泉もいいけど、ここのお湯もいいよ〜。電気風呂の刺激が今まで体験したとこより強くて、娘とビックリ。