しばらく、ご無沙汰してました。全く日本語のない生活が続いています。
大学はすごく楽しくて、忙しくて充実しています。
古楽科と木管楽器科と、作曲科をバタバタと走り回ってます。多分、一番忙しい学生です。あんまりやりすぎると、消化できないかもしれないけど、与えられた機械を最大限に使いたい。一年生を飛ばした分、2年生のクラスだけじゃなくて、1年生のオーケストレーション等にも行っています。
オーケストレーションは、大丈夫なのだけど、一番苦労しているのは和声。通奏低音、苦手なんです。先生は、一つでも進歩があれば、よしとしてくれますが、他の学生のように、スイスイと書けない。ちょっと気を抜くと、すぐに平行5度とか8度とか書いちゃうし。
一番安心して、何の心配もなく参加できるのは聴音。演奏の学生、つまり全部の楽器と声楽科の2年生の学生の中で、絶対音感があるのは、私ともう一人だけ。先生がピアノで弾いた和音や旋律を、全部書き留めることができるから、書いてからセオリーを考えればいい。
リコーダーは、変な癖がついているのを一つ一つ直していってます。先生も忍耐強い。普通は小さなころからリコーダーを習ってきている学生ばかりだから、大人になってから始めて、しかも3年半ぐらいしかリコーダーを吹いていない学生なんて、きっと教えるほうも大変なはず。先生が教えやすいように、頑張ってるんだけどね。でも、基本が全然できてないから。
リコーダーを持つところからやり直してます。力を抜いて、口の中がどうなってるのかとか、お腹とか喉とか。指の動かし方から、全部やり直し。
同居人が、私が何度も何度も同じ音を繰り返して吹いているのを何時間も聴かされて、かわいそうかも・・・
本当は、現代音楽とか、習いたい曲がたくさんあるのだけど、まだそこまで行きつかない(笑)
住むところは、ようやく見つかりました。昨日の夕方から住み始めました。
3人で一つの家に住んでます。他の二人は、働いている人。若い学生と台所やシャワーを共同で使うのに抵抗があったので良かったです。
まだそのうちの一人は住み始めてないみたいだからどうだかわからないけど、今一緒に住んでいる人は、高校の先生で、お魚を食べるというので、私も気を使わないで魚を調理することができる。魚が嫌いな人が多いから、誰かと同居する時は、いつも問題になる。早速今日の夕食は、鮭を食べた。よく考えたら、ここ3週間ほど、魚介類を食べてなかったかも…
明日は古楽。朝早いので、そろそろ寝ます。そうそう、今日ヘアードライヤー買ってきたので、ようやく髪の毛を乾かすことができる。まだいろいろと、揃えなければならないものもあるけど、今月は出費が多くて大変だから、少しずつ。
住むところがあると、すごく安心です。精神的に違いますね。グラスゴーに置いてきた家族が心配だけど。でも、私がいなくても大丈夫。家族のためにも、頑張らなくちゃ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます