お次は先月(!?)観たお芝居を…舞台『ビリーバー』です。
その前の月に観た『スリー・ベルズ』がクリスマスの時期のお話なら、
こちらはサンタクロースを信じる男の話。
いつも主役を食ってしまう俳優、勝村政信
張り切って観に行きましたが、勝村さん、楽しそうだった~。
前半だけだと、勝村さんも川平慈英
心配になるくらいアドリブの押収で笑わせてくれ、
後半になるにつれ段々しんみり度が増していき、
希望がありつつも切ないラストを迎えます。
子供を巧みに演じる風間俊介
勝村さんのアドリブをものともしない草刈民代
(何だか4人芝居を観ることが多い今日この頃。)
一点だけ気になったのですが、
9.11を「ナイン・イレブン」と英語で言われて最初ピンと来ず…。
わざわざ日本語読みにしなかった意図でもあったのでしょうか…気になります。
★★本日の客席★★
KERA
![](https://blog.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blog.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![]() |
表裏源内蛙合戦 [DVD] |
クリエーター情報なし | |
コロムビアミュージックエンタテインメント |
![]() |
サンタクロースってほんとにいるの? (かがくのとも傑作集―わくわくにんげん) |
てるおか いつこ | |
福音館書店 |
![fujisan.co.jpへ](http://www.fujisan.co.jp/contents/banner/bnr400-120/magazines.gif)
/~\Fujisan.co.jp へ