2月、そして今日は節分
その節分の今日、昨夜から雪が降り積もって朝から大変でした。南国だけど、稀に交通機関にも影響が出るほどの積雪がある ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_snow.gif)
バイト先には自家用車での通勤登録してないので、バイクで行くのも危ないから午後若しくは休もうかと思った。
「俺だけ休んでたら恥ずかしいなぁ」と言う気持ちもあったが、外からバイクの音が数台響いてたので様子を見て「行けるかな?でも行こう!価値ある一日としよう!」と思い、意を決して支度しすることに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/bc/5276457aaa8cae7564c0d930a01d8816.jpg)
決死の覚悟で家から数百メートル走ったのはいいけど、キツイ登り坂でタイヤが滑ってケツ振りながら斜め向きで走行。橋渡った交差点では車が渋滞で、避けようとし逆に滑ってその交差点の中心に入ってしまい自由が利かなくなってしまった・・・
何とか出れてゆっくりわだちを進むも、アクセル次第でケツ振っちゃうスリリングな走行~
20代前後の頃に、遊びでモトクロやってた時期を思い出す。
バイト先までまだまだ前途多難。滑りながらはけっこう面白いけど、事故しても割に合わないから諦めて大きな施設でU-ターンすることに決めた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/02/c81108bf15bb4fe3aeda1b876fa9347f.jpg)
日頃見る景色が一面雪化粧で違う風景に見えたから、しばらく辺りを散歩し写真を撮った。すると、橋の下を歩いていたら皺くちゃのお爺さん?お婆さん? まぁご老人がうつ向き加減で私の横を通り過ぎた。
両手に原色もわからないかなり汚れた小さなトートバック3つと、背中には破れかけたリュック。この雪の寒い中、ヨレヨレのジャンパーというよりウィンドーブレーカーでニットのほっかむりし、下はジャージ姿。 濡れてて黒ずんでるのか分からないが、所々少し破れてるスニーカーを履いて何処にいくのだろう・・・
失礼だったが、ジ~ッと見てしまった。
その人がホームレスか、そう言った格好を好んでしてるのか金持ちかどうかはわからないけど、私には憐れに見えた。
家までU-ターンしバイト休もうと思ったけど、そのご老人を将来の自分に当てはめてしまったので、ゆっくり会社に進むことにした。
私以外バイクで走行したり、押しながら歩いてる人は何人も居た。休めない人や事情抱えた人も居るんだろうなっと思いつつ20分もあったら通勤出来るバイト先を遠回りになったけど、1時間ちょっとかけて通勤に成功! なんか満足な1日を過ごせた。
前途多難で遠い道のり迷いもあるが、「こうだ!やろう!」と決めたことは突き進むべきだなっと改めて思う。今までの自分の人生と重ねた一日だった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/d3/177771022aa23e58f62f3ab5ae0ace57.jpg)
帰りには雪が溶けてた。
本音・・・中途半端に降りやがって!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/29/5c25d632ecf82c98efea436737704083.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/34/91218084c0ff0c7b8c0e5c944cdb02ea.jpg)
冷たいけど、帰って暖い部屋でアイスのモナカ食べた。早く桜の季節来ないかな~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0237.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/oni.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_snow.gif)
バイト先には自家用車での通勤登録してないので、バイクで行くのも危ないから午後若しくは休もうかと思った。
「俺だけ休んでたら恥ずかしいなぁ」と言う気持ちもあったが、外からバイクの音が数台響いてたので様子を見て「行けるかな?でも行こう!価値ある一日としよう!」と思い、意を決して支度しすることに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/bc/5276457aaa8cae7564c0d930a01d8816.jpg)
決死の覚悟で家から数百メートル走ったのはいいけど、キツイ登り坂でタイヤが滑ってケツ振りながら斜め向きで走行。橋渡った交差点では車が渋滞で、避けようとし逆に滑ってその交差点の中心に入ってしまい自由が利かなくなってしまった・・・
何とか出れてゆっくりわだちを進むも、アクセル次第でケツ振っちゃうスリリングな走行~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
バイト先までまだまだ前途多難。滑りながらはけっこう面白いけど、事故しても割に合わないから諦めて大きな施設でU-ターンすることに決めた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/02/c81108bf15bb4fe3aeda1b876fa9347f.jpg)
日頃見る景色が一面雪化粧で違う風景に見えたから、しばらく辺りを散歩し写真を撮った。すると、橋の下を歩いていたら皺くちゃのお爺さん?お婆さん? まぁご老人がうつ向き加減で私の横を通り過ぎた。
両手に原色もわからないかなり汚れた小さなトートバック3つと、背中には破れかけたリュック。この雪の寒い中、ヨレヨレのジャンパーというよりウィンドーブレーカーでニットのほっかむりし、下はジャージ姿。 濡れてて黒ずんでるのか分からないが、所々少し破れてるスニーカーを履いて何処にいくのだろう・・・
失礼だったが、ジ~ッと見てしまった。
その人がホームレスか、そう言った格好を好んでしてるのか金持ちかどうかはわからないけど、私には憐れに見えた。
家までU-ターンしバイト休もうと思ったけど、そのご老人を将来の自分に当てはめてしまったので、ゆっくり会社に進むことにした。
私以外バイクで走行したり、押しながら歩いてる人は何人も居た。休めない人や事情抱えた人も居るんだろうなっと思いつつ20分もあったら通勤出来るバイト先を遠回りになったけど、1時間ちょっとかけて通勤に成功! なんか満足な1日を過ごせた。
前途多難で遠い道のり迷いもあるが、「こうだ!やろう!」と決めたことは突き進むべきだなっと改めて思う。今までの自分の人生と重ねた一日だった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/d3/177771022aa23e58f62f3ab5ae0ace57.jpg)
帰りには雪が溶けてた。
本音・・・中途半端に降りやがって!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/29/5c25d632ecf82c98efea436737704083.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/34/91218084c0ff0c7b8c0e5c944cdb02ea.jpg)
冷たいけど、帰って暖い部屋でアイスのモナカ食べた。早く桜の季節来ないかな~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0237.gif)