よく降る雨で梅雨
絶好調です~!先週まで平年より雨量が少なく、80%切ってこのまま雨が降らなかったら来月早々取水制限とか言ってましたが、回復しそうですね~
バリ男モードで仕事の時は雨が嫌いだけど、女装子の時は結構好きかな~ぁ。可愛らしい傘さして、長靴履いて公園をブラブラ。水溜に入ってピチャピチャチャプチャプ言わすのが好き
小さかった頃、天気が良くても長靴履いて外で浮かれてたらしい幸恵少年。確かに晴天そうな写真でも長靴履いてる写真が多い。

この中に私が居るかどうかは想像に任せるが・・・って長靴じゃないやん!
着物に長靴もどうだろう?
思い出起こせば私の初女装は、母親の付き合いでモデルやてった小学校5~6年生に七五三の着物着たことに始まる。
まぁそんなことはどうでもいいけど、あの頃が懐かしいのでこの前の高知室戸は吉良川町に行った時の古い町並み写真でも。

加工してみました。



大正・昭和の雰囲気がまだまだ残ってる。とりあえず昭和生まれの私www


担任の先生がする「家庭訪問」ってあるじゃないですか。その逆で中学校の時だったか、担任の先生の家に押しかけた事あるんです!逆家庭訪問っというか先生の家に遊びに行ったら、旧家っぽくって玄関が広く縁側もあってそんな感じの家がここにも在って懐かしく感じました


懐かしい街灯 私が小さい頃住んでた家もこんな感じでこんな街灯がありました。町内会の担当の人が電球替えに来てました。



台風が多い高知室戸。ここには水切り瓦とか、防風石塀のいしぐろが多く見られる

どう見てもコスモス・・・五月下旬に季節外れのコスモス?


南国市で見つけたマツダオート三輪www。60年代のシボレー?のオープンや70年代のキャデラックもあったよ~

AMC(現クライスラーに吸収)のジャベリン(1970年製)これメチャ格好良く欲しいけど、恐らく無いだろう・・・

TOPの原画。「べっぴんさん」の棲む家?ここでこんなことしてもべっぴんにはなれず、トイレでも掃除してたほうが・・・


バリ男モードで仕事の時は雨が嫌いだけど、女装子の時は結構好きかな~ぁ。可愛らしい傘さして、長靴履いて公園をブラブラ。水溜に入ってピチャピチャチャプチャプ言わすのが好き

小さかった頃、天気が良くても長靴履いて外で浮かれてたらしい幸恵少年。確かに晴天そうな写真でも長靴履いてる写真が多い。

この中に私が居るかどうかは想像に任せるが・・・って長靴じゃないやん!
着物に長靴もどうだろう?
思い出起こせば私の初女装は、母親の付き合いでモデルやてった小学校5~6年生に七五三の着物着たことに始まる。
まぁそんなことはどうでもいいけど、あの頃が懐かしいのでこの前の高知室戸は吉良川町に行った時の古い町並み写真でも。

加工してみました。



大正・昭和の雰囲気がまだまだ残ってる。とりあえず昭和生まれの私www


担任の先生がする「家庭訪問」ってあるじゃないですか。その逆で中学校の時だったか、担任の先生の家に押しかけた事あるんです!逆家庭訪問っというか先生の家に遊びに行ったら、旧家っぽくって玄関が広く縁側もあってそんな感じの家がここにも在って懐かしく感じました



懐かしい街灯 私が小さい頃住んでた家もこんな感じでこんな街灯がありました。町内会の担当の人が電球替えに来てました。



台風が多い高知室戸。ここには水切り瓦とか、防風石塀のいしぐろが多く見られる

どう見てもコスモス・・・五月下旬に季節外れのコスモス?


南国市で見つけたマツダオート三輪www。60年代のシボレー?のオープンや70年代のキャデラックもあったよ~

AMC(現クライスラーに吸収)のジャベリン(1970年製)これメチャ格好良く欲しいけど、恐らく無いだろう・・・


TOPの原画。「べっぴんさん」の棲む家?ここでこんなことしてもべっぴんにはなれず、トイレでも掃除してたほうが・・・