初夏の良い天気が続いてます。汗ばむこの数日間、仕事で宮窪町と対岸の広島県は三原まで行きました。私の場合お気楽自遊業?自由業なのですが遊んで帰ったので、結構疲れました…![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_kaze.gif)
先方の業者さんとクライアント様との待ち合わせは午後から。それまでに、女変身化してせっかくのしまなみ海道のドライブを楽しみたかったので、早朝6時前には家を出てしまなみ海道を満喫の予定。出張大好きワクワク~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/f6/b83b116a3a96286b3025c31d7aa8a945.jpg)
いつもは賑わう道の駅ふわり。まだ人は居なかった。前の晩に、愛車の恵虎クンに琢ックンを積む。ここの自販機で買った缶コーヒー飲みながら、本日のスケジュールを頭の中でもう一度整理。
しまなみ海道は5~6回渡ったけど、今までバイクや自転車でサイクルロードは通たことがなかったから今回実現!それに経費削現?減!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/d1/9001745778c88adb21c84b6a93bf7878.jpg)
朝靄かかる来島海峡。この前行った小島も左側に(肉眼の視界で)見える。 5月で新年度!山あり谷ありの苦しま開胸~でっせ~~~今年で開業13周年。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/be/7682e27eb64614e6c61b3549a1c91fd6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/38/2f1b6bd893a1c79bf7d18a767852a282.jpg)
糸山公園で、つなぎ姿から一応?女の子に?変身~ww
この前買った可愛い柄のスカート穿いて、そして来島朝食。 まだ朝の7時半前、逆光で眩しいぜぇ~! 太陽は薄い雲に覆われてるせいか、少し肌寒い。
ここで恵虎クンとはお別れ。少しの時間置き去りにしちゃうけど、ゴメンネ…
グットラック!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/car2_dump.gif)
バイクのキャリーに工具BOXを積んで、メットインの中に書類とか筆記用具にメイク道具と秘密の??道具。そして、つなぎ等の男を詰め込んで少しの時間だけ、しまなみ海女海道~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/winkneko.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/57/f4f1a0d6b47d00e64abb25161fc47aba.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/52/6a7653ee91ec853deb0f7adab828277d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/1c/af333dad2cb4a1b0feacc3a7409097f8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/00/4e95a21b52e47ae961571fa4e8f48aca.jpg)
来島海峡大橋 バイク(125cc以下の原付)自転車の専用道路( 通行料200円 歩行者は無料 ) 無人と有人の箇所が在り、利用者の良心に任されて料金箱にお金を入れるようになっている。ちなみに、バイク・自転車と歩道は別にありますが、混在して通行する橋梁区間もあるので注意しましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/5c/8107991623f34c7ad4258a855321f120.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/93/9863ccdec6d03f6a7223a77b7663d774.jpg)
大島の地図。去年夏に行った尾道には今回用事はないが、バイクだと結構遠いな…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/aa/f23671fef345c9e447b676f303f3df3e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/52/335bb7e7476238f8bc51ba27963f2816.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/8a/d4d4ca75ccbaf6deed2170fafae4cf15.jpg)
来島海峡大橋を渡り、予定通りの瀬戸内海絶景の第一ポイント亀老山展望台に行ってみる。風が強いが、カラッとして気持ち良い。たくさんの鍵がかかってる。ここで鍵かけられて放置プレイとか有り?
まだ早かったから開いてはなかったけど、この展望台には売店も広い駐車場もあった。そんなに観光客来るんだろうか? っと想いながら下山。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/54/84dc081724466a5fe10060bfcde8e04c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/ec/ddbc0fcef71234fcde4cce9be24fc484.jpg)
次も気になってた吉海町のバラ園。去年今頃行った、高知のモネの庭を思い出す。そして7月、海の日は尾道に行ったとき立ち寄った福山市も、バラが有名で市の花となってる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/3b/f33780a79248b224d92670c90d745110.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/a9/ff4c47abf9c92d043517941b4a9f62f3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/7a/af96721098136a9c7d05968cb5d9fe4d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/a3/5d22bf285ea84ccbdbcaeb4e2e452ee0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/54/0a7d82a9246b224a4d7044f4369bd1b3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/72/f970be6612502daf42b73d54e3843f62.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/07/e39f5eb9589cc6bba16b82286defc003.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/32/f41530eb6139543e0c1cb85bebe16863.jpg)
品種が多い!しかも花が異常にデカイのギリ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/benibara.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/66/80d849a305f670d5d7aa1710623e39c3.jpg)
斜めに倒して撮ってみた。が、美人にはなれなかった・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/44/505e83a2828441049eb0edc350505e93.jpg)
苦労して独りで撮ってる姿を見つけられ?老夫婦さんが 「 撮りましょうか? 」って。恥ずかしかったけど … お願いします![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_maji.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/7d/65442b969306d0d2c1cc66f14018d851.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/ca/341d60b3c19f576d7b3da9bfb029071d.jpg)
わたしの手のひらよりはるかに大きなバラの花びら。バラは好きな花![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0137.gif)
恵虎クン連れてきたら良かったなぁ… 荷台に一杯積んで持って帰りたい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/benibara.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/benibara.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/benibara.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/f8/fd8c21e30ca19ef572ca875064ea3cff.jpg)
まだ9時半過ぎ。午前の日差しが段々きつくなる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/8d/5078074b6c99ad6c10f860ea65904ff8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/7f/01f7769e385bdb0f7d9a86034ab93d28.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/f5/7aa912b835fa1a9e936944c2be00b049.jpg)
そんなときは~ 美味~
男でもやっぱコラーゲンはヽ( ゜д゜ )ノ いるっしょ !!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/ab/9afea7e571af74cf9afdebcc518c8bfc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/de/acfc555a8e7fc0516a75f3c245b9a92c.jpg)
また来たくなるような素敵なバラ公園でした~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/benibara.gif)
なので、心ばかりの募金をしてここを痕にしました~
チャラ~ン![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/ef/8d7c6718385e51414cdcd47da429a165.jpg)
さて10時が過ぎ、とりあえず島に着いたら電話する約束なのでしてみよう~
その前にオスカルに戻ろうかな?? って、ベルサイユのバラか~~~ぁ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_kaze.gif)
先方の業者さんとクライアント様との待ち合わせは午後から。それまでに、女変身化してせっかくのしまなみ海道のドライブを楽しみたかったので、早朝6時前には家を出てしまなみ海道を満喫の予定。出張大好きワクワク~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/f6/b83b116a3a96286b3025c31d7aa8a945.jpg)
いつもは賑わう道の駅ふわり。まだ人は居なかった。前の晩に、愛車の恵虎クンに琢ックンを積む。ここの自販機で買った缶コーヒー飲みながら、本日のスケジュールを頭の中でもう一度整理。
しまなみ海道は5~6回渡ったけど、今までバイクや自転車でサイクルロードは通たことがなかったから今回実現!それに経費削現?減!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/d1/9001745778c88adb21c84b6a93bf7878.jpg)
朝靄かかる来島海峡。この前行った小島も左側に(肉眼の視界で)見える。 5月で新年度!山あり谷ありの苦しま開胸~でっせ~~~今年で開業13周年。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/be/7682e27eb64614e6c61b3549a1c91fd6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/38/2f1b6bd893a1c79bf7d18a767852a282.jpg)
糸山公園で、つなぎ姿から一応?女の子に?変身~ww
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fashion_dress.gif)
ここで恵虎クンとはお別れ。少しの時間置き去りにしちゃうけど、ゴメンネ…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/car2_dump.gif)
バイクのキャリーに工具BOXを積んで、メットインの中に書類とか筆記用具にメイク道具と秘密の??道具。そして、つなぎ等の男を詰め込んで少しの時間だけ、しまなみ海女海道~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/winkneko.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/57/f4f1a0d6b47d00e64abb25161fc47aba.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/52/6a7653ee91ec853deb0f7adab828277d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/1c/af333dad2cb4a1b0feacc3a7409097f8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/00/4e95a21b52e47ae961571fa4e8f48aca.jpg)
来島海峡大橋 バイク(125cc以下の原付)自転車の専用道路( 通行料200円 歩行者は無料 ) 無人と有人の箇所が在り、利用者の良心に任されて料金箱にお金を入れるようになっている。ちなみに、バイク・自転車と歩道は別にありますが、混在して通行する橋梁区間もあるので注意しましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/5c/8107991623f34c7ad4258a855321f120.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/93/9863ccdec6d03f6a7223a77b7663d774.jpg)
大島の地図。去年夏に行った尾道には今回用事はないが、バイクだと結構遠いな…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/aa/f23671fef345c9e447b676f303f3df3e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/52/335bb7e7476238f8bc51ba27963f2816.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/8a/d4d4ca75ccbaf6deed2170fafae4cf15.jpg)
来島海峡大橋を渡り、予定通りの瀬戸内海絶景の第一ポイント亀老山展望台に行ってみる。風が強いが、カラッとして気持ち良い。たくさんの鍵がかかってる。ここで鍵かけられて放置プレイとか有り?
まだ早かったから開いてはなかったけど、この展望台には売店も広い駐車場もあった。そんなに観光客来るんだろうか? っと想いながら下山。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/54/84dc081724466a5fe10060bfcde8e04c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/ec/ddbc0fcef71234fcde4cce9be24fc484.jpg)
次も気になってた吉海町のバラ園。去年今頃行った、高知のモネの庭を思い出す。そして7月、海の日は尾道に行ったとき立ち寄った福山市も、バラが有名で市の花となってる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/3b/f33780a79248b224d92670c90d745110.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/a9/ff4c47abf9c92d043517941b4a9f62f3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/7a/af96721098136a9c7d05968cb5d9fe4d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/a3/5d22bf285ea84ccbdbcaeb4e2e452ee0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/54/0a7d82a9246b224a4d7044f4369bd1b3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/72/f970be6612502daf42b73d54e3843f62.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/07/e39f5eb9589cc6bba16b82286defc003.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/32/f41530eb6139543e0c1cb85bebe16863.jpg)
品種が多い!しかも花が異常にデカイのギリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/benibara.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/66/80d849a305f670d5d7aa1710623e39c3.jpg)
斜めに倒して撮ってみた。が、美人にはなれなかった・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/44/505e83a2828441049eb0edc350505e93.jpg)
苦労して独りで撮ってる姿を見つけられ?老夫婦さんが 「 撮りましょうか? 」って。恥ずかしかったけど … お願いします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_maji.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/7d/65442b969306d0d2c1cc66f14018d851.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/ca/341d60b3c19f576d7b3da9bfb029071d.jpg)
わたしの手のひらよりはるかに大きなバラの花びら。バラは好きな花
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0137.gif)
恵虎クン連れてきたら良かったなぁ… 荷台に一杯積んで持って帰りたい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/benibara.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/benibara.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/benibara.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/f8/fd8c21e30ca19ef572ca875064ea3cff.jpg)
まだ9時半過ぎ。午前の日差しが段々きつくなる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/8d/5078074b6c99ad6c10f860ea65904ff8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/7f/01f7769e385bdb0f7d9a86034ab93d28.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/f5/7aa912b835fa1a9e936944c2be00b049.jpg)
そんなときは~ 美味~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/ab/9afea7e571af74cf9afdebcc518c8bfc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/de/acfc555a8e7fc0516a75f3c245b9a92c.jpg)
また来たくなるような素敵なバラ公園でした~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/benibara.gif)
なので、心ばかりの募金をしてここを痕にしました~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0112.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/ef/8d7c6718385e51414cdcd47da429a165.jpg)
さて10時が過ぎ、とりあえず島に着いたら電話する約束なのでしてみよう~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/handyph_pink.gif)