シルバーウィークが近づいてきました~もう気分はオフモード
お盆休みに行けなかった鹿児島を目指そうかとも思いましたが、連チャンで九州も味気ないので関西北陸方面目指して
九州と言えば・・・お盆休みに行った阿蘇山が一昨日噴火しましたが
桜島はどうだろう?



8月に33号久万方面から皿ヶ嶺を目指して行ったら途中土砂崩れやらで道が塞がってた?ので断念。 でも四苦八苦しながら攻め突き進むと、終点??って・・・登山道はあったものの、車やバイクでは上がれないのか??? 中学の遠足で行った振りだから行きたかったです。
それでこの前の日曜日、再び違うルートの川内からリベンジ試みたが、面河に出ちゃいました・・・地図ではよく見てたんだけどなぁ



日頃の練習の成果は
かなりの轍で舌を噛みそうになっちゃったよ・・・



「 皿ヶ嶺 」 の看板はなし・・・この時点で道を間違ってるのだろうと!




面河ダムに出ちゃいましたが
今回も目的地に着けず・・・
ここは少し紅葉が始まりかけてます 
こんなことではかなり遠出のツーリングは キビシ~~~ィ
でも最近買ったドライブレコーダーを回して、景色とか楽しめました~


今夜は、月曜日から作ってた肉巻き野菜炒めのケチャップ煮の完成~
久々だったのでどうかなっと思ったけど、かなり煮込んで手間隙かけたんで肉と野菜とケチャップがマイルドになって、今まで作ったよりいっそう美味しく出来ました 
LUNATICのカリフォルニアワイン 2012年 (甘口)と一緒に楽しみました~
でも怪しいラベルだな・・・


九州と言えば・・・お盆休みに行った阿蘇山が一昨日噴火しましたが




8月に33号久万方面から皿ヶ嶺を目指して行ったら途中土砂崩れやらで道が塞がってた?ので断念。 でも四苦八苦しながら攻め突き進むと、終点??って・・・登山道はあったものの、車やバイクでは上がれないのか??? 中学の遠足で行った振りだから行きたかったです。
それでこの前の日曜日、再び違うルートの川内からリベンジ試みたが、面河に出ちゃいました・・・地図ではよく見てたんだけどなぁ




日頃の練習の成果は





「 皿ヶ嶺 」 の看板はなし・・・この時点で道を間違ってるのだろうと!




面河ダムに出ちゃいましたが



こんなことではかなり遠出のツーリングは キビシ~~~ィ
でも最近買ったドライブレコーダーを回して、景色とか楽しめました~



今夜は、月曜日から作ってた肉巻き野菜炒めのケチャップ煮の完成~


LUNATICのカリフォルニアワイン 2012年 (甘口)と一緒に楽しみました~

